
こんばんは。
私は外で焼肉を食べる事があまりないので、
いざ行った時、注文に困ります。
実は今度知人と2人で焼肉を食べに行く約束をしてるのですが、
(1)メニューって、全部1人前単位なんでしょうか。
(2)注文する時って、全部2人前分頼むものなんでしょうか?
1人前の量がわからないし、1人前を二人で食べても充分なのか、それだと物足りないのか、
さっぱり解りません。
気の知れた人となら、適当に乗り越えるんですが、
何かとこっちがリードしないと上手くいかない相手となので、
ちょっとプレッシャーなんです・・・。
くだらない質問で申し訳ないのですが、
教えて下さい。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
(1)メニューって、全部1人前単位なんでしょうか。
一人前ってことになってますが、それはただ単に一皿ってことです。
量はお店によって若干違います。
どの焼き肉屋さんに行っても、カルビ一人前でお腹いっぱいには
ならないので、何種類か食べられる少なめの量が盛られてる。
(2)注文する時って、全部2人前分頼むものなんでしょうか?
一人前ずつ頼めばいいと思います。
例えば、タン塩、カルビ、ロース、各一人前とかね。
私の好みだと…
最初にキムチ盛り合わせと、サンチュと、肉を3~4種類くらい
頼みます。あと、飲み物ね。
それで足りなければ追加する。すごくおいしかったものがあれば
もう一人前同じものを追加することもある。
そして、最後にクッパか冷麺などの食事もので締め、
あればシャーベットなどのデザートを食べます。
ちなみに、サンチュはサニーレタスの小さい感じの野菜で、
お味噌をつけて食べたり、お肉を包んで食べます。
クッパはスープかけご飯のこと。ただのクッパは卵が入ってる
ことが多い。カルビクッパは辛めでお肉が入ってます。
コムタンクッパは白っぽい牛のテールスープにご飯が入ってる
栄養たっぷりで辛くないクッパです。
肉はタン塩・ロース・カルビが一般的で、あとは好みかな。
私はハラミやトントロ、レバー等が好きです。
最近、肉の味付けを選べる焼き肉屋さんも増えてます。
多いのは、タレ・塩・味噌などの選択肢。選べるお店では
同じ味付けばかり頼むより、いろんな種類を頼むと楽しいし
飽きないですよ。
焼肉の食べ方って、人それぞれですよね。。。
やっぱり初の人と行くのはちょっとしんどいかな・・・。
あーーー、憂鬱です。
行く店決めてるので、ホームページを見てメニューを参考にしてみます。
No.6
- 回答日時:
本来は自分の食べたいものを食べたい量だけ注文するのですが、昨今の焼き肉屋では大抵の場合セットメニューがあります。
お二人でも3人前から4人前くらい食べても
十分食べきれる量なので予算に合わせて自分が食べたいものが入ってるセットを頼むと良いでしょう。
少し食べたり無いときは単品で1人前ずつ注文すれば無駄がありません。
ロースだカルビだと言っても実はそう厳密な区別があるわけでないので、適当に頼んでも大丈夫です。
でも出来ればご自分の好みの部位くらいは把握しておいた方が良いかも知れません。
ちなみに私はハラミが好きです。
セットものを大体食べ終わり
「もう少し食べられる?少しだけ追加しようか。
ロースと、・・・自分はハラミが好きなんでそれぞれ
一人前ずつ追加しようか」とか言えれば結構格好がつきますよ。
セットって、楽そうでいいですね。
私がいつも家で焼肉をする時は、上バラしか買いません。たまにタンがありますが。
あとは、ウインナーがあり、サラダがあり、ご飯があり・・・。
最後はラーメンでしめるのが、家での焼肉のパターンで、それで満足しているのですが、
一般的にはどうかなと。
何種類もの肉を食べたいものなのか?
No.5
- 回答日時:
メニューは、カルビ、ロース、ハラミなどお肉の種類毎になっています。
単位は1人前ですが、これを組み合わせて注文します。「カルビ1人前とロース2人前ください」って感じです。組み合わせはホント自由です。ただ、店により1人前の分量が変わってきますので、最初合計4人前ぐらい頼んでから、追加していけばいいと思います。
どのお店もお肉の種類も豊富なので、お店の人に聞いてみるのが一番かもしれません。「xxxってどんなお肉ですか?」「大体、男の人一人当たり何人前ぐらい注文されますか?」という感じですね。
プライドか何かわからないけど、
そこでサラリと注文するのがいいと、思ってしまってるんですね・・・私。
ただでさえ優柔不断なので、今からその日を思うと、苦痛で仕方ありません。
No.4
- 回答日時:
こんばんは!
私の経験からすると、
(1)基本的にメニューは一人前単位です。
「ファミリーセット」などは別ですが。。。
(2)2人で行ってすべてを2人前頼むか?
これは微妙です。
私の場合は、キムチ類、ユッケやレバ刺しなどの生もの、タン、スープ類は1人前でロースやカルビ、ハラミなどは2人前頼みます。
ただ、こればかりはそのお店の出す量や、どのお肉をどれくらい食べたいかなどによって変わると思います。
特に食べ方にこだわりのない方(ロース→カルビ→ロース は嫌!とか・・・)であれば、
とりあえず1人前ずつ注文しておいて後でまた追加してもいいと思いますし。
量などはお店の人に聞けばわかりますので、そこで決めてもいいのではないでしょうか。
まとまっていなくてすみません。
ご参考になれば。。。
そうですね、
何でもかんでも2人前ってのもあれですね。
肉類は、2人前がいいかなぁ~と感じます。
私は女ですが結構食べる方だし、相手は男だし・・・。
No.3
- 回答日時:
私は『牛角』がお勧めです。
(行かれる予定範囲にあれば良いのですが)「カルビを塩ダレで1人前」「ロースをタレで1品前」「ビビンバ1人前」等、各種1人前で5~6種類が「とりあえず」の範囲で良いのでは?と思いますが。
参考URL:http://www.gyukaku.ne.jp/
牛角、待ち合わせしている場所からは、電車で2駅乗らないと無いです。
一応もう店は決めてあります。
前に私が行った事のある店で、美味しかった記憶があるのでその店に決めました。
気を使う相手との食事は、大変です(>_<)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) デブでものすごく食い意地のはった友人がいます。別に食べたいものは食べてもらっていいのですが、困るのは 9 2023/07/09 19:24
- 飲食店・レストラン 中2で初めて家族以外と明日と焼肉行くんですがジムの人たちで20人くらいです、ですが注文の仕方や会計の 3 2022/08/06 22:32
- レシピ・食事 朝食に何を召し上がるのか? 6 2023/05/15 20:25
- 親戚 自分なりに考えて食事しても母に怒られますので、親戚の家での食事のマナーについて教えてください。 4 2023/06/24 18:28
- 飲食店・レストラン 焼き肉やしゃぶしゃぶには食べ放題コースと単品注文があると思いますが自分はよく食べるので食べ放題コース 1 2023/04/14 21:32
- 飲み会・パーティー 飲み代の相場が分かりません 2 2023/03/31 22:52
- その他(悩み相談・人生相談) 30代男性です。女性と今度お食事に行きます。実は5分程お話したくらいなのですが 次回2人で初めての食 6 2022/10/13 23:01
- 友達・仲間 (かなり長いです) 先日友人2人と私の3人でミスドで待ち合わせして焼肉屋に行きました。ほとんど愚痴に 4 2022/04/19 15:18
- 飲み会・パーティー 修学旅行のご飯が多すぎるので残したいのですが、料理に手をつけないで残すのは失礼ですか? 8 2022/03/23 22:04
- バーベキュー・アウトドア料理 明日というか今日BBQします 焼きそば7人前 焼きおにぎり、 焼き野菜もあります よく食べる7人 少 4 2023/08/27 00:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豊橋市内焼き肉バイキング
-
今日のイチオシで はいったワン...
-
大阪でおいしい焼肉の店
-
後輩との食事会で困っています
-
伊勢えびがたべたい
-
サラダバーがおすすめのファミ...
-
東京で美味しいステーキ(鉄板...
-
熊本でごはん
-
羽田空港から見える赤い炎は?
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
都内で1番のレストランで最高の...
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
レストランでの予約等について...
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
料理の相談にのってくれるお店
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
チケットレストラン
-
スターバックスの略称>大阪
-
お気に入りのAV女優
-
フレンチレストランでバイトを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題のビュッフェの後 いつ...
-
焼肉屋のメニューって?
-
割引された肉の臭い
-
シェーキーズの食べ放題は元取...
-
自治会役員の飲食費問題
-
ペッパーランチ食べたことのあ...
-
リクルートカバンを買いたい(...
-
焼き肉のハサミはいつつかう
-
食べ放題店に一人で行きにくい...
-
12月の那珂湊おさかな市場
-
食べ放題の店で満足できる食べ方
-
1グラム当たりの値段を出すには
-
横浜駅 しゃぶしゃぶ食べ放題
-
梅田で野菜がいっぱい食べれるお店
-
サラダバーがおすすめのファミ...
-
新宿のおすすめのしゃぶしゃぶ...
-
京都市内で1人\\2,000以下の焼...
-
韓国(ソウル)の焼肉屋にはフ...
-
名古屋市内で、グレードの高い...
-
夜中までやってる焼肉屋さん(...
おすすめ情報