
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
補足コメントをさくさんされていますが新たな情報が含まれていません。
No.3に記しましたことは確認していただけましたでしょうか?
また、以下についてはいかがでしょう?
(4) HUBの各ポートのランプの点灯状態は正常を示すものか確認する。
(5) (4)が全て正常の場合、ソフトバンクエアーからのLANケーブルをHUBの違うポートに差し込んで動作確認をする。
(6) (5)でも状況が変わらない場合、ソフトバンクエアーとHUBをつなげるLANケーブルを違う物に変えて動作確認をする。
参考まで。
> (1) HUBの上流(ご質問の場合はソフトバンクエアー)からのケーブルをつなぐポートが決まっている機種の場合は正しいポートを使用しているか確認する。
> 加えてケーブルが完全に差し込まれているかも確認する。
HUBの上流(ご質問の場合はソフトバンクエアー)からのケーブルをつなぐポートが決まっていない。
ケーブルが完全に差し込まれている。
> (2) HUBのどのポートを使っても上流の通信機器と接続できる機種の場合はケーブルが完全に差し込まれているかを確認する。
HUBのどのポートを使っても上流の通信機器と接続できる機種であり、ケーブルが完全に差し込まれている。
> (3) 各種設定が可能はHUBの場合は、その設定が上流にある以前の通信機器との接続に特化された設定になっていないかを確認する。
各種設定が可能なHUBか不明。
> (4) HUBの各ポートのランプの点灯状態は正常を示すものか確認する。
補足に画像を掲載。説明書が無いため正常かどうかは不明。
1. 接続無し
2. パソコン
3. Blu-rayレコーダ
4. Blu-rayレコーダ
5. テレビ(電源オフ)
6. AVアンプ
7. ソフトバンクエアー
8. 接続無し
※これだとインターネットに接続できないので、1におてがる光を接続(2におてがる光を挿しても使える)。
> (5) (4)が全て正常の場合、ソフトバンクエアーからのLANケーブルをHUBの違うポートに差し込んで動作確認をする。
LANケーブルを異なる箇所に抜き差ししていたら、いつの間にかソフトバンクエアーが使えるようになった。
なぜ、接続が確保できたかわかりませんが、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
> > (4) HUBの各ポートのランプの点灯状態は正常を示すものか確認する。
>
> 補足に画像を掲載。説明書が無いため正常かどうかは不明。
お手元にHUBの説明書が無い場合、HUBのメーカーの公式Webサイトなどへ行かれるとPDFファイルなどの説明書があるかと思います。
Googleなどでメーカー名とHUBの型式名(CG-SW08GTLXでしょうか?)と「説明書」という語をキーワードに検索されるとみつかるように思います。
で、その説明書に各ポートの動作状況を示すランプの意味などが掛かれているはずです。何色で点灯はどうとか、点滅はこういう意味とか。。。
> LANケーブルを異なる箇所に抜き差ししていたら、いつの間にかソフトバンクエアーが使えるようになった。
でしたら単にある1個のポートの故障でしょう。
問題のポート以外は正常に動作しているのでしたらとりあえずそのまま使用されても問題ありません。
ただし、かなり古いHUBの場合は100BASE-TX(通信速度は100Mbpsまで)とかまでしか対応していないことがあります。
少しパソコンなどでも有線接続は1000BASE-TX(通信速度は1,000Mbpsつまり1Gbpsまで)対応なのが一般的ですから、パソコンなどの通信性能を出し切れないHUBということになります。
HUBの仕様を確認し買い替えも検討されてみてはいかがでしょう。
参考まで。
> HUBのメーカーの公式Webサイトなどへ行かれるとPDFファイルなどの説明書があるかと思います。
HUBのメーカー(コレガ)は他の会社に取り込まれたようで、そのホームページで品番を探しても説明書は出て来ません。
トリセツといういかにも有志でつくったサイトで唯一、説明書を見つけましたが、サイトに登録しなければ閲覧できないということで考え中です。
No.3
- 回答日時:
ソフトバンクエアーの背面に2口あるLANポートの1つと手持ちのHUBをつなぎ、そのHUBのLANポートとパソコンを有線接続・・・ということですね?
具体的にしっかり書いてくださりませんと文面からしか具体的状況を知るすべがない読み手は誤った理解に基づいてコメントする可能性があります。
で。
HUBを入れるとインターネットにつながらない(←具体的エラー内容が不明ですが)ということでしたらHUBの機種と使用しているポートを確認しましょう。
(1) HUBの上流(ご質問の場合はソフトバンクエアー)からのケーブルをつなぐポートが決まっている機種の場合は正しいポートを使用しているか確認する。
加えてケーブルが完全に差し込まれているかも確認する。
(2) HUBのどのポートを使っても上流の通信機器と接続できる機種の場合はケーブルが完全に差し込まれているかを確認する。
(3) 各種設定が可能はHUBの場合は、その設定が上流にある以前の通信機器との接続に特化された設定になっていないかを確認する。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
>ソフトバンクエアーからLANハブにつないだら、その先のPCなどに電波来てない。
PCに電波は関係ない。LANを使っての通信となる。
HUBを接続しているなら、あえて、HUBを使わないで、PC1台だけを接続して接続できるのかを試せばよい。
それで問題ないなら、HUBとかの問題になる
No.1
- 回答日時:
>>ソフトバンクエアーからLANハブにつないだら、その先のPCなどに電波来てない。
なんか意味不明な文章ですね。
LANハブにつないだのであれば、その先のPCなどは有線LAN接続のはずで、電波は関係ないはず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル お得だからと勧められた “ソフトバンクエアー” 、コレガ(CG-SW08GTLX)が使えません。 1 2022/05/09 16:04
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- プロバイダー・ISP ソフトバンク光を使用 ソフトバンクエアー あるいは他の光回線にしたらキャッシュバックがあってお得? 2 2022/07/24 16:15
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクエアーとポケットWi-Fiのエリア 3 2023/04/22 14:32
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができるWi-Fiルーターを紹介して下さい。 昨日、ソフトバンクエアーを契約しました。 マ 2 2022/09/11 11:19
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiルーターについて 4 2023/02/18 08:42
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Google Maps パソコンの地図サイトなどで 3 2023/02/18 23:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
楽天モバイルとUQwimaxどちらに...
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
有線ネットから無線ネットに
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
wifi
-
置くだけwifi
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
オプション
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
wifiとは
-
置くだけwifi
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
写真や動画でみる自分の顔が別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
置くだけwifi
-
置くだけwifi
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
wifiとは
-
Wi-Fiをつけたいのですが、どこ...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
Youtubeの動画だけがよく止まる...
-
iPhoneの初期設定でワイファイ...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
有線ネットから無線ネットに
-
海外でスマホを使うとき、 機内...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
wifi
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
Wi-Fiの設定の仕方
おすすめ情報
ソフトバンクエアー本日開封!ランプはすべて正常動作。電波状況も良い。
しかし、ソフトバンクエアーからLANハブにつないだら、その先の PC などに信号が届かない。
Wi-Fi設定情報ラベルで、スマホでWi-Fi登録しても、SSIDがスマホに発送されず(空白のまま)つながらない。
ソフトバンクエアーと PC を直接つないだらインターネットにつながった。
つまり、おてがる光で使えてたLANハブをスルーしたらインターネットにつながった。
ということは、LANハブの異常でしょうか?
しかし、今までのおてがる光回線に戻して、LANハブをつないでもすべて正常に動いている。
> ソフトバンクエアーの背面に2口あるLANポートの1つと手持ちのHUBをつなぎ、そのHUBのLANポートとパソコンを有線接続
の画像説明
(ハブ品番:CG-SW08GTLX)
BDレコーダーの事象画像
(品番:DMR-BRX7020)
Chromeの事象画像
(その1)
Chromeの事象画像
(その2)
【 そもそも 】
ソフトバンクの「おうち割」の勧誘電話で、家庭の光回線とスマホの組み合わせで毎月1,623円安くなると言った商品でした。おうち割 < おてがる光+Y!mobile(ワイモバイル)
夢を見た私が悪かったのでしょうか?私に責任があるのでしょうか?
私はどうすれば良いのでしょう?
〔 コレガ(ハブ) 〕
・古い機械で、ソフトバンクエアーとの動作確認もしていない。
・ソフトバンクエアーと PC で直接つないで動作確認できるのであれば、コレガのハブ製品の故障や不具合が考えられます(おてがる光ならば問題なく動作している)。
・そもそも、ソフトバンクエアー自体がハブに対応しているのか、対応しているのであれば動作確認の取れているハブを問い合わせてみてください。
〔 ソフトバンクエアー 〕
・有線ならば、あくまで本体についているLANポートをご利用ください。
・当社でもスイッチングハブの動作確認などはしておりません。
〔 結論 〕
万事休す。もはや施す手段がなく、万策尽きる。
回答No.4 に。
補足に画像を掲載。説明書が無いため正常かどうかは不明。
1. 接続無し
2. パソコン
3. Blu-rayレコーダ
4. Blu-rayレコーダ
5. テレビ(電源オフ)
6. AVアンプ
7. ソフトバンクエアー
8. 接続無し