dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先物取引について教えて下さい。
私は日本と米国の個別株やETF、積立投資をしております。

先物について知識を深め、利益を出したいと思っていますが
先物は難しいと思ってしまいます。
先物は先の日本や米国の個別株や積立投資よりも
利益は出しにくいのでしょうか?また難しいですか?

レバレッジをかける事なく行うのであれば
比較的安全な商品なのでしょうか?

また先物を勉強する上で、参考になる動画や書籍があれば
ご紹介頂けないでしょうか?

その他、シュミレーションサイトがあれば実戦感覚が
つかめ、理解しやすいと思うのですが、その様なサイトは
あるのでしょうか?宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

「世界一やさしい 日経225先物の教科書 1年生」


「めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイが作った「商品先物取引」入門新版」

先物といっても種類が色々あります。
日経225なら、最初に挙げた書籍が入門用としてはよいかなと思います。

>先物は先の日本や米国の個別株や積立投資よりも
>利益は出しにくいのでしょうか?また難しいですか?
値動きだけで利益を取るということになるんでしょうが、FXや信用取引と同様、レバレッジをかけた運用をすれば、利益も損失も大きくなる可能性があります。
現物は保有して先物を売る形にすればリスクヘッジ的にも使えます。
基本的には損切りも含めてポジジョン管理を厳格に行うことが必要でしょう。

といいつつ、私自身は取引経験はないので、感覚的にはわからないところも多いです。どちらかといえば、リスクヘッジの意味でオプションを活用したいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書籍のご紹介有り難うございます。実践を通して更に研鑽を深めて行きたいと思います。

お礼日時:2022/05/13 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!