dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳女です。

高校の先生(7つ上)のことがずっと好きです。
高校卒業後先生とはLINEを交換し、たまにやり取りをしていて、地味に長く関係が続いています。

先生のことは2年前に吹っ切ろうとして彼氏を作り、今もその彼とは付き合っているのですが、やはり頭のどこかにいつも先生がいます。

先日、コロナもあり延期していた食事会を先生としました。(友達二人といっしょに。)
3年ぶりに会った先生は以前より話しやすくて、私が調子に乗ってドンドン喋ってしまったので失礼なことを言ってしまったかもしれないという後悔が頭から離れません。


食事会のあと当日のグループLINEで先生がありがとうね。ってメッセージを入れていてそこで会話は終わっているのですが、食事会からまだ3日しか経っていないのに個人LINEで次はいつ会えそうですか?と送るのはウザイですかね。食事会で私が変なことを言っててそれで幻滅されてたらショックすぎるので、怖くてなかなかメッセージが送れません。


先生は卒業生で私とだけ長く連絡をとっているみたいで、先生から連絡をくれることや(ひまな時の話し相手になって欲しいらしい)私だけ車で送ってくれようとするところから脈はあるかもしれないと勝手に思ってます。

彼氏がいるし、友達にも相談できず考えや感情がまとまらないので相談させていただきます。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

次はいつ会えそうですか?と、聞くのは止めましょ。

...直ぐに聞くのはウザイというか迷惑ではないかな?
先生が貴女に好意あれば、とっくに貴女にアピールしてるので、彼氏だけに集中した方が良いね!

多分先生は、貴女に対して先生としてでしか気持ちは無いと思うな。
気持ちあれば、既に貴女にアプローチしてるでしょうから、先生にも彼女居るんじゃない?
    • good
    • 2

考えがまとまらずと言うか、好きにやれば


良いのでは?

別に連絡しても良いと思います。
ま、先生ってなかなかブラックな職場ですから
忙しいと思いますけどね。

卒業生と結婚なんて良くある話ですよね。
7つも離れているから、あまり向こうからガッつけないとは思いますので、あなたから積極的に連絡したら良いと思います。

何か共通点あると頻繁に交流は
しやすいと思いますけどね。

好きなスポーツを語り合うとか
好きな音楽ジャンルを語り合うとか
好きな絵画を語り合うとか

教え合うとかとか
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!