gooサービスにログインしづらい事象について

電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。
やれることは何がありますか?

今の賃貸マンションに住んで3年目になります。
半年程前に、訪問販売でウォーターサーバーを契約したところ、その勧誘と一緒に電力会社も変更しました。(今より電気代が500円ほど安くなると言われた)

ですが去年の同じ月と比べるとどの月も倍もしくは倍以上の料金になってしまいました。
電力会社に問い合わせたところ、昨今の電気代高騰による影響と言われました。

当方、一人暮らしの女です。
リモートワークはなく、日中は仕事、帰宅は19時〜21時。浴室乾燥機を週2回ほど使用しますが、生活リズムや電化製品は去年と変わってません。IHではなくガスコンロです。

変わったことと言えば、
・ウォーターサーバーの導入(メーカーによると月々の電気代500円程)
・小型水槽を設置した(ヒーターやフィルター稼働を入れても一般的には月500円弱。ヒーター使用しない時期はその半額以下)

先月4月〜5月分の電気代は6800円でした。
40A契約で、エアコンや水槽のヒーター稼働無しです。
去年は3000円くらいでした。
因みに一番電力を使用した2月の料金は13,000円でした。。

契約時に今までより月々500円ほど安くなると聞いていたので、ウォーターサーバー代は実質チャラだと思っていたのですが、確認が甘かったです。。

電気高騰に加えてウォーターサーバー、小型水槽を設置したら一人暮らしでもこの金額になるのでしょうか。家計を圧迫していてかなりしんどいです。

何か解決策があれば教えてください。

A 回答 (6件)

1.高くて当然


これまで安かったのは契約している電力会社が自前の発電所を持たずに、電力市場で余っている電力を安く買って安く売っていたためです。
倍になった理由はウクライナもさることながら、地震により発電所が停止してしまい余剰の電力が出るどころか足らなくなってしまい、市場で奪い合いした結果で高くなったしまった。

※同じ理由で今夏も奪い合いが確実視されていますので、もっと高くなるかも知れません。

2.過去の経緯など 《これを知らない方が多い》
今回、そのためにすでに複数の新電力会社が倒産してしまいました。
1990年にイギリスで電力自由化が行われた結果、同様の事象が発生してしています。
そこで、生き残ったはほぼ元の電力会社
https://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/513.pdf

3.送電停止とはならない
新電力会社が倒産しても電力は元の電力会社から送電されますので、停電とはなりません。
料金は元電力会社の単価の120%が自動的に適用されます。
ただし、120%がいつまで続くのかは保証されていません

それは個人の顧客に限らず、行政等の大口契約もあり、こちらは安い単価での送電拒否(以前の契約に戻すことを拒否)されています
=120%を超える高い単価での再契約となる

4.解決策について
新規火力発電所はCO2問題から、簡単には解決しません
太陽光発電や風力発電は整地環境問題で係争が発生して、こちらも同じ
安くなる材料はほとんどなく、見込み薄

※現状の契約では解決策はありません!
間違ったと言えるのは小規模の新電力会社と契約したことかも知れません
※あるとすれば!
難しいかも知れませんが、元電力会社へ戻せるのであれば、速やかに。
    • good
    • 0

>>同じ地域に住んでいる友人達にも聞きましたが、そこまで変わっていないということだったのと、ちょうど電力会社を切り替えてから倍の金額になったのはどうも腑に落ちません。



同じ地域の方は、「新電力と契約すれば、電気料金が安くなりますよ」という誘いにのらないで「新電力」と契約していないのでしょう。
電気料金が2倍になったと嘆いている方は、他県でもいらっしゃるようですよ。

米国の制度をまねて、日本も「新電力」って会社を作ったのですが、以前に、海外ニュースを見ていて、米国も電気料金値上げ等とかで嘆いている話も流れていたので、私は新電力と契約しませんでした。
    • good
    • 0

サイトを確認すれば現在の単価は見れますし、計算もできるでしょう


前の電気会社と、今の電気会社の現在の単価はいくらですか?それで比較して見れば良い
それだけでも今の会社が高いのか安いのかは判断がつくでしょう?

あとウォーターサーバーのレンタル代や水代が請求に入っているとか、そういうオチじゃないですよね?
    • good
    • 1

>>電力会社に問い合わせたところ、昨今の電気代高騰による影響と言われました。



電力会社は、電気代が高くなった原因をちゃんと答えてくれていますね。
ニュースをごらんになっていれば分かることですが、全国に質問者さんと同じような悩みを持たれている方は多いです。

また、電気の消費者だけでなく、電気を供給する「新電力」の31社が撤退・廃業しています。

同様のことは、日本だけでなくヨーロッパの家庭でも起きていることです。

ちなみに、電気料金だけでなく、いろんなモノが値上がりしています。
アマゾンで1ヶ月前に買ったDIY用の板材を、もう一度買おうとしたら、1000円に近いくらい値上がりしていました。
ウクライナ情勢の影響のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウクライナの影響で本当に高騰しているのは知っていましたが、ここまでなんでしょうか、、
同じ地域に住んでいる友人達にも聞きましたが、そこまで変わっていないということだったのと、ちょうど電力会社を切り替えてから倍の金額になったのはどうも腑に落ちません。。

お礼日時:2022/05/19 09:27

まず、合計金額ではなく内訳をしらべましょう、基本料金がいくらなのか、キロワットあたりの単価がいくらなのか、月に何キロワットアワード(kWh)使っているのかを調べましょう


それを以前と比較する必用があります

基本料金や、キロワットあたりの単価が高いなら、純粋に今契約している電気会社は高いという話になる

基本料金も単価がそこまで変わらない、キロワット(使用量)が倍増しているなら、あなたのご家庭での電気の使いかたに問題がある、ということになる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

既に、以前契約していた電力会社の使用量を電力会社に問い合わせてましたが、現在の方が確かに少し増えていました。ウォーターサーバーや水槽だと思うのでこれは納得なのですが、料金が倍以上になるような増え方では無いと思います。
単価は聞かなかったので、そこも確認してみればよかったです。。

お礼日時:2022/05/19 09:32

ウォーターサーバー辞めよう


冬は2000円は浮きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

月々約500円と書いてあるのですが、これは嘘ということでしょうか?
確かに電気が高騰してるので今はもう少し上がりそうですが、、

お礼日時:2022/05/19 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報