dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性格がよい人、中身のある人が本命になるというけどやっぱり一目惚れとか見た目がドンピシャとかいうのには勝てない気がするのですが、私だけ?

結婚という制度上一緒に住んで毎日一緒にいないといけない上で皆安パイな人を選びがちだけど
それはより好きという感情を常に感じられる情熱的な対象とはまったく別のものだと思うんですよね。

好きだけど毎日いると疲れてしまうから、でも顔がタイプすぎてなんでも許せるってあると思います。
性格が良いタイプはその分波風はただないけど空気になりそうです。

A 回答 (4件)

顔が好みの人と結婚したとして、なんでも許せるのは最初だけです。

一生を共にするなら波風立たせない空気みたいな人が良いと思いますよ。長い夫婦生活を続けると、相手の顔なんてどうでもよくなります。
    • good
    • 3

質問を読むと


まだ相手はいないようですね

そういう人なら
あなたのいう通りでしょう

ちゃんとした相手と10年も一緒にいる人の
意見でしたら
もっと納得しますが
まだ誰もいない人の意見では
どうでしょう

理想か想像ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫁の顔がタイプすぎてなんでも許せるって男性を何人も知ってるので、、、

お礼日時:2022/05/20 12:28

何が良いかの価値観は人によって違います


顔が基準の人、金が基準の人、性格が基準の人、セックスが基準の人、色々いますから
もちろん色々な利点を全部持っているのが好ましいんでしょうけど、それはそれで問題がないことに不安を感じちゃうような人もいますしね

それに情熱ってのは顔にだけ注がれるものではないですよ
私の知っている方で、体に障害がある方がいらして、見た目もどちらかというと醜い感じの美術の先生だったんですが、教え子に才能に惚れられて猛烈アピールされ、最初は断っていたものの、最終的には大恋愛のすえにゴールインした人を知っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正しくは
落ち着いて性格の良いところを客観的に判断できる冷静な感情ってのが正しいです

顔がどうこうというよりも燃え上がるかそうでないかの話

お礼日時:2022/05/20 12:29

恋愛のトキメキに勝るものはない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A