プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何故、人間以外の生物は弱肉強食、食物連鎖なのに人間だけ生活保護など生産性の無い、人間を弱者救済するのですか?

質問者からの補足コメント

  • 政治も法律も弱者の味方じゃ、有りません。それを知ってる者の味方で有り、
    強者の味方です。
    おし前ですか?誰か、
    教えてgoo!

      補足日時:2022/05/21 15:26

A 回答 (8件)

No.5です



>貧富の差は治安を悪化させます
治安の悪い国は弱肉強食で貧富の差が大きいです

アメリカです

しかしアメリカは民主主義国家で
アメリカ国民が望んだ政治でしょう

数%の天才と多数の愚民が作った国家です

ロシアはアメリカの戦略に乗ってしまった
ウクライナ国民はクリミア半島を取り返す公約を掲げた
ゼレンスキーを選んだ
ゼレンスキーを選んだ時点で戦争は必然だと思います

もし日本国民が反米で米軍基地の撤去
親中、親露を選べばアメリカが日本を攻撃すると思います

民主主義の政治は、その時代の国民が最優先の課題を選びます
マジョリテーはバカです
    • good
    • 0

人間は、社会性動物ではないのに、社会を作らないと生きてはいけない特殊な生物だからです。


これは、人間だけの特徴です。

人間以外の生物が、弱肉強食なのは、それが生物の種を守るのに合理的で最高に効率が良いからです。
そういった生物は、血縁による家族やハーレムは作ることはあっても、社会は作りません。人間以外で社会を作るのはハチや蟻だけです。
人間は質問者さまが疑問に感じるとおりに、元来弱肉強食の世界で生きるべき生物であったために、知能と個性が発達しています。
ハチや蟻のような自己犠牲を何とも思わない行動はとれません。
知能が高いことで「自我」がありすぎて、社会優先の行動を取れないからです。
人間は猿の一種として誕生したころに、チンパンジーやゴリラやオラウータンの祖先に負けて、手の届くところに豊富な餌がある豊かなジャングルを追い出された負け組サルになりました。
そのために、強力な顎の筋肉や、鋭い爪や牙も持たない。獲物を追ったり、逆に逃げるための速い脚も持っていない。夜間でも獲物が見える目も持たない、獲物を追える地面に残った匂いを嗅ぎつける鋭い嗅覚も、数キロ先の敵や獲物が立てる物音も捉える鋭い聴覚も持っていません。
そんな人間が、ジャングルを追い出されて来たところのサバンナで生き残るには、血縁やハーレムを超えた結びつき、共同社会を作るしかなかったのです。
独りでは餌もとれず、肉食獣の餌になって死を待つしかないのが人間だったのです。
群れを作り、作業を分担することで、自分の何倍も大きい強力な獲物も倒して餌を得ることも、互いに交代で就寝して夜間も見張り合うことで、夜目が効かなくとも、恐ろしいネコ科の猛獣の襲撃から生き残れたのです。
力がある者は獲物に槍を刺して倒す。力がない者は、夜間に見張りに立つ。虫や植物の採集で、獲物が取れないときの餌を確保する。
各人がその能力に応じて、共同社会に貢献することで社会を維持したのです。
人間は老いもすれば、病気にもなります。子どものときは保護する必要もあります。そんな弱い者も守る社会でないと、社会を形成できなかったのです。強い者が自分が獲ってきた獲物を独り占めするような者に、誰がついていくでしょう。多くの人は、そのような者からは離れていくことになり、その強かった者も、自分が弱くなったときは、誰からも助けてもらえなくなって自滅することになります。
つまり、人間は互いに助け合う社会を作ることでしか、種を残すことができなかったのです。
それが発達して大きな文明社会を作ることになっても、強い社会を維持するには、弱い者を強い者が助け、支えなくてはならないことを、経験的に何万年もかけて学んできたのです。
そういった人間でしたから、昔はコミュニティ(集落)から追放されることは死を意味していました。
死刑は見せしめとして権力者が始めましたが、見せしめが必要でなかった小さなコミュニティなら、わざわざ血で汚さなくとも追放すれば、それは死刑を意味したのです。
    • good
    • 1

隣人への親切より金、強いか弱いか、利益を優先すると唯物論がすぎて


争いが起きて崩壊の道にいっちゃうと思んだよなぁ。

発展の方向性を間違えたらこうなると
過去から学ばないといけないですよね。
目先の損得利益に走ったのかもです。
    • good
    • 0

小さな国同士の戦いはあったが


世界を巻き込む大きな戦争を経験し
弱肉強食では幸福になれないと考え
国連が主体的に弱者救済をした

貧富の差は治安を悪化させます
治安の悪い国は弱肉強食で貧富の差が大きいです

政治とは弱者を守るためにあります
政治があるのは人間社会だけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反論します。その戦勝国のアメリカは、ベトナムで何をしましたか?イラクで何をしましたか?人種差別は有りませんか?
ロシアは今でも何をしていますか?
自己の利益の為に弱者救済していますか?

お礼日時:2022/05/21 14:39

人間が人間として、獣とは一線を画すための倫理。


そもそも、強さとは何か。
肉体的な強さか精神的な強さか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるコミュニティ(人種,同じ考えの国)が弱いコミュニティを征服して来たのが人間の歴史じゃないでしょうか?
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/21 13:22

意味分からなかったですね。


つまり動物より感情が複雑な生物でも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロシアや北の将軍様の様な国も有ります。そんな概念が出来たのは、人間の歴史からみたら、ホンの少し前からじゃないのでしょうか?

お礼日時:2022/05/21 12:58

動物より感情が複雑なのが人間。


人間の中でも私利私欲がある程
動物に近い。
思いやりがある動物は人間に近い

人間は思いやりがあるから動物も人間も救済出来る力がある。

心に余裕があると優しくなれるが
心に余裕がないと優しくできない面もある

心の痛みを想像して他人に優しくすることも出来る人間もいるけれど
自分の心の痛みを他の人に同じように痛みつけることも出来るのも人間。
優しさの接し方の見本がいなくて
他人に優しくできない人間もいる。

生活保護など生産性の無い、人間を救済出来るのは
利他を中心に考えている人間の存在がいるからだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間も生物の一種に、過ぎないんじゃないですか?
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/21 12:46

アリの世界も働いて食糧を集めてくるのは2割だそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリは進化して、そんな生き方になったと思いますが人間は、昔は、強い方が勝つ,と云う論理で文明を築いてきたと思いますけど?
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/21 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!