dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ちょっと怖いことが起きます。

お風呂に入っているときのことです。
洗顔しているときに、私が今使っていた洗顔フォームが落ちたんです。
もうこれだけでも怖いのですが、それが2日連続で起こったんです。

たまたまだと思うんですが、
このせいで、怖くなって音に異様に敏感になったんです。

「カチ…」、「ガサ…」とかの小さい音で
ギャァァァァァってなるレベルです。

だからお風呂に入るときや一人の時が怖いです。

物音を幽霊の仕業と考えてしまうんですけど、どうすればいいですか?

それとなぜか定期的にウォーターサーバーから
「カリカリカリっ!」と例えるなら、
爪でつるつるの壁を引っ掻いてるみたいな音が聞こえるのでほんっっとうにこわいです

A 回答 (13件中1~10件)

何か動物が、忍び込んでる可能性があります。

    • good
    • 0

こんばんは


想像力が働いてしまうのですね、
脳が若い証拠です(*^^*)

でも
お風呂はリラックスする場所です、

アヒル隊長を
呼びますよぉ♪

質問者様の
リラックスタイムを
お守り致します(^-^ゞ
「最近ちょっと怖いことが起きます。 お風呂」の回答画像12
    • good
    • 0

宇宙の直径は900億光年もあるみたいなので、


小さなことは気にしなくて良いと思います。
    • good
    • 0

たぶん、、、頭の許容範囲が狭いんだな。

    • good
    • 0

怖くないよ。


洗顔中物が落ちるって…
どこに置いたのさ…。
ほんと、たまたまなのに。
落ちないところに置けば?

ウォーターサーバーから音?
そりゃ常に冷やしたりしているからね。使ってなくても機械は動いてるのよ。あたりまえすぎる…(^^;

物音を幽霊か…
まぁ、そんな考えはやめたらとしか…
怖い怖いと思ってるとさ、風でベランダの物干しハンガーが揺れる影すらお化けに見えるからね。

思い込み。自分で自分を追い込んで怖い怖いって…思い込んじゃうやつ…
そうねぇ…。
知識不足なのかな~
とりあえず、ウォーターサーバーの管理している所に連絡し、音の原因を探ったら?
少しは気が晴れるし、知識あると金縛りもお化け関係ないこととかわかるから、知識付けてみては?
    • good
    • 1

主様のお家が戸建てかマンションかはわかりませんが、リフォームして基礎などの構造材を補強する前の木造の古い家だった頃の実家はしょっちゅう音がしていました。

主様のおっしゃるのが正しければ幽霊だらけだった事になります。古い家ならどこでもそんなです。ことわざの、幽霊の正体見たり枯れ尾花、を地で行く例かな、と。何なら試しに写真を撮ったら何かが写るかも知れませんよ。(/ω\)キャー。
    • good
    • 0

かわいい~笑笑



音楽爆音でお風呂入ればいいよー!
    • good
    • 2

幽霊の気持ちを少しは考えてください。


なんで2日連続であなたの入浴時間にあわせて洗顔フォームを落としにいかなきゃならないんですか。
また、あなたはウォーターサーバーがカリカリする仕組みがわかっていないのに、幽霊がカリカリできるってどんだけメカに強いハイテク幽霊ですか。

そんな幽霊に関係ないことをなんでもかんでも幽霊のせいにするから、幽霊を怒らせるのです。
    • good
    • 6

こんな可愛いオバケもいます...♡

「最近ちょっと怖いことが起きます。 お風呂」の回答画像5
    • good
    • 3

お家が傾いているのなら、崩壊の危険性があるので、幽霊よりも怖い。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!