dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚調停取下げ


よろしくおねがいします。

姉が離婚調停中でしたが、相手が調停を取下げたようです。

離婚調停を取下げされると姉は離婚できないのでしょうか…?
離婚裁判に移行する様子も見受けられません。

独身でいろいろとわからないことが多い者です。

詳しい方にぜひ教えていただきたく質問した次第です。

ご回答を、
どうぞよろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • 何度もご投稿いただきまして、ありがとうございます。

    詳細はきいていないのですが、
    ニ年かかっても調停が成立せず、弁護士費用が尽きて、義兄から調停を取下げたようです。

    姉は姉で法テラスの弁護士を頼んでいたようです。

    中年紳士さまのご厚意に感謝申し上げます。

    ありがとうございました。

      補足日時:2022/05/23 12:33

A 回答 (2件)

●姉は再婚ができないことになりますね?!



 ↑、お姉さんの方から離婚調停を申し立てれば離婚はすぐに出来るでしょう。先にご主人からの離婚調停の申し立てがあったのですから、夫婦は離婚で争うようなことはないはずです。後は離婚の条件だけですので調停で片が付く話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご投稿をいただき、ありがとうございます。

独身ですから離婚の経験はなく…

友人によると、調停まで行かず夫婦間で話がつけば離婚届(ペーパー)で離婚は成立するとのことです。
調停になったのは、夫婦間で何らかの折り合いがつかず夫が調停を申し立てたのでは…?
とのことでした。

姉が離婚をしたいのなら再度姉の方から申し立てをし、相手が離婚条件にそれなりに納得できれば、離婚は成立するのですね…?!

ご厚意に感謝すると同時に、やはり自分には今ひとつ分かりにくい離婚問題です。

ご親切な投稿を、
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/22 13:21

相手が離婚調停を取り下げたようです。

と、お書きになっています。と、言う事はお姉さんのご主人が離婚調停を申し立てた。しかし、取り下げた。と、言う事ですので、現時点ではお姉さんは離婚できません。

しかし、お姉さんが離婚調停を申し立てたのでは無く、ご主人の方からの申し立てですので、お姉さんが離婚できないのでしょうか、は少しおかしな話です。

調停を取り下げて離婚裁判に移行するなんて事はありません。調停を取り下げたのでしたら、形式的には元の夫婦の状態でいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご投稿をいただき、ありがとうございます。

そうなんですね…。

犬猿の仲。別居していても表向きは「夫婦」のままなのですね。

姉は再婚ができないことになりますね?!

ご親切な投稿を、
ありがとうございます。

助かりました。

お礼日時:2022/05/22 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!