
色々調べてみたのですが該当するものが見当たらず、ご存知の方がいらっしゃいましたら教え下さい。
同じ列内で連続する数式を同じ項目にまとめて繰り返したいのですが、そのようなことは可能でしょうか? 画像の赤枠に入力されている数式を同列の赤枠内にコピーしたいイメージです。
合計1にある日付欄は空欄のままです。
(参考)各日の単価についてはFor~Nextでマクロを組みました。
------------------------------------------------------------------------------------------
◎作成したマクロ
Sub 週ごとの合計()
Range("J3:J4").Formula = "=SUM(C3:I3)"
Range("J5").Formula = "=J3/J4"
Range("J5").NumberFormat = "####.0"単価
------------------------------------------------------------------------------------------
(参考) 客単価のマクロ
Sub 客単価()
Dim i As Long
Dim j As Long
For i = 3 To 9
For j = 3 To 21 Step 4
Cells(j + 2, i) = Cells(j, i) / Cells(j + 1, i)
Cells(j + 2, i).NumberFormat = "####.0" '少数点1桁で示します。
Cells(j + 2, i).HorizontalAlignment = xlRight '右寄せにします。
Next j
Next i
End Sub

No.3
- 回答日時:
No.1はダメ!間違い!失礼しました。
こっちでお試しを。
Sub 客単価()
Dim i As Long
Dim j As Long
Dim lastRow As Long
For i = 3 To 9
For j = 3 To 2 Step 4
Cells(j + 2, i).Select
Cells(j + 2, i) = Cells(j, i) / Cells(j + 1, i)
Cells(j + 2, i).NumberFormat = "####.0" '少数点1桁で示します。
Cells(j + 2, i).HorizontalAlignment = xlRight '右寄せにします。
Next j
Next i
For j = 3 To 25 Step 4
Cells(j, "J").Formula = "=SUM(RC[-7]:RC[-1])"
Cells(j + 1, "J").Formula = "=SUM(RC[-7]:RC[-1])"
Cells(j + 2, "J").Formula = "=R[-2]C/R[-1]C"
Cells(j + 2, "J").NumberFormat = "####.0"
Next
End Sub
No.1
- 回答日時:
こういう感じかな。
Sub 客単価()
Dim i As Long
Dim j As Long
Dim lastRow As Long
For i = 3 To 9
For j = 3 To 21 Step 4
Cells(j + 2, i).Select
Cells(j + 2, i) = Cells(j, i) / Cells(j + 1, i)
Cells(j + 2, i).NumberFormat = "####.0" '少数点1桁で示します。
Cells(j + 2, i).HorizontalAlignment = xlRight '右寄せにします。
'↓追加----
Cells(j, "J").Formula = "=SUM(RC[-7]:RC[-1])"
Cells(j + 1, "J").Formula = "=SUM(RC[-7]:RC[-1])"
Cells(j + 2, "J").Formula = "=R[-2]C/R[-1]C"
Cells(j + 2, "J").NumberFormat = "####.0" '単価
'↑追加----
Next j
Next i
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製造業に勤めています。 外注さ...
-
天井開口費の見積について
-
はじめまして。私、配管業を個...
-
卸単価の95掛けってどうゆう意...
-
表示方法
-
外構見積もりましたが、どうで...
-
出精値引の意味は?
-
積算 高所作業車 建築
-
一式という言葉の使い方
-
公共建築工事(設備)の積算に...
-
単価の前についている「@」
-
アドワーズ オーバーチュアの...
-
1工数1人工
-
CIF単価→FOB単価の算出の仕方を...
-
電気工事の見積もりについて勉...
-
ACCESSでクエリの式の内...
-
鉄板の㎡単価の求め方
-
事務所ビルの電気料金について...
-
投信の「数量」がよく分からない
-
CIFでの輸入の際LCLの場合 の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製造業に勤めています。 外注さ...
-
はじめまして。私、配管業を個...
-
天井開口費の見積について
-
外構見積もりましたが、どうで...
-
一式という言葉の使い方
-
公共建築工事(設備)の積算に...
-
表示方法
-
仕入単価
-
積算 高所作業車 建築
-
CIF単価→FOB単価の算出の仕方を...
-
卸単価の95掛けってどうゆう意...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
価格などで使う「@」の意味?
-
1工数1人工
-
公園の遊具(鉄製のジャングル...
-
リストボックスの項目に、他の...
-
事務所ビルの電気料金について...
-
大人に友達はできない?
-
鉄板の㎡単価の求め方
-
Access columnプロパティについて
おすすめ情報