
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CIFは商品単価+海上保険+海上運賃が含まれた契約価格(契約条件)です。
買い手が商品単価以外に自前で条件を付けるFOB単価よりも
IとFの分が単価に含まれる契約条件なので売り手の「負担」ではありません。
LCLであろうがFCLであろうがCIFという条件で契約したのなら
当然、海上保険と海上運賃は商品単価に含まれるということに
なります。
ただしFCLの場合は1個のコンテナにすべてあなた向けの
商品が詰まっている状態のことを言うので、
港到着後、そのコンテナを開帳することなく倉庫まで運べる
というメリットがありますが、LCLの場合では港に到着後、
開帳しそれぞれの仕向け地に分けるという作業が発生します。
また船会社にもよりもますがLCLの輸送の場合、
売り手に比較的高い運賃を提示する場合もありますので
それを商品点数で案分すればFCLよりも高い契約単価になることも
あります。
FCLのまま沢山コンテナを引っ張ってこれる業者だったら
陸送運賃も特約とかそういう割引も効く場合ありますが、
LCLで個別陸送するとなると運送会社を自前で手配して
その言い値を払うしかありません。
これらの費用がかかるわけなんですよね。
また、稀に商品破損があります。コンテナのまま荷物を
運ぶのと港であっちこっち移動させ、さらにトラック積載、
荷降ろしと相当数手が入りますから。荷物破損の場合、
その費用も想定内に入れておくしかないですね。
私の経験では契約時の商品単価を値切って値切ってしても
LCLの場合だと原価が想定の1.5倍くらいになることもありました。
商品単価にもよりますが、コンテナ満載にならない数量(70%程)でも
FCLで輸送する方が損は少ないと思います。
No.1
- 回答日時:
CIFの条件を理解していますか?貿易の基本ですからちゃんと勉強してください。
CIF=FOB+保険+運賃(港まで)ですから、この条件では保険料と輸送費は、売り手の負担として金額が確定しているのです。但し、同時に、どのような輸送手段を使うかは売り手に決定権が有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製造業に勤めています。 外注さ...
-
天井開口費の見積について
-
はじめまして。私、配管業を個...
-
卸単価の95掛けってどうゆう意...
-
表示方法
-
外構見積もりましたが、どうで...
-
出精値引の意味は?
-
積算 高所作業車 建築
-
一式という言葉の使い方
-
公共建築工事(設備)の積算に...
-
単価の前についている「@」
-
アドワーズ オーバーチュアの...
-
1工数1人工
-
CIF単価→FOB単価の算出の仕方を...
-
電気工事の見積もりについて勉...
-
ACCESSでクエリの式の内...
-
鉄板の㎡単価の求め方
-
事務所ビルの電気料金について...
-
投信の「数量」がよく分からない
-
CIFでの輸入の際LCLの場合 の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製造業に勤めています。 外注さ...
-
はじめまして。私、配管業を個...
-
天井開口費の見積について
-
外構見積もりましたが、どうで...
-
一式という言葉の使い方
-
公共建築工事(設備)の積算に...
-
表示方法
-
仕入単価
-
積算 高所作業車 建築
-
CIF単価→FOB単価の算出の仕方を...
-
卸単価の95掛けってどうゆう意...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
価格などで使う「@」の意味?
-
1工数1人工
-
公園の遊具(鉄製のジャングル...
-
リストボックスの項目に、他の...
-
事務所ビルの電気料金について...
-
大人に友達はできない?
-
鉄板の㎡単価の求め方
-
Access columnプロパティについて
おすすめ情報