
No.5
- 回答日時:
12Cは、10進数に直すなら、
1×16² +2×16¹ +12×16⁰
ですから...
4Cにはならない。
たぶん考えるのが面倒で12の部分を3で割って4と答えて、
正答を聞き出そうって魂胆なんだろうと読み取ります。
No.2
- 回答日時:
4C は、パッと見にも大き過ぎでしょ。
感覚で判らん?10進数で計算すれば 12C(16進)÷3C(16進) = 300(10進)÷60(10進) = 5.
5 は 10進でも 16進でも 5。
2進数で筆算する手もあるけど、紙上ならともかく、
ここに書き込むのはちょっと面倒かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の問題の解説お願いします! 4 2022/08/28 05:22
- 数学 以下を10進数の小数で表すことを考える . . (0.101)2進数 小数部分の数値を答えよ。 循環 4 2022/05/22 15:09
- 高校 数学III 積分 数学IIIの積分でf(ax+b)の積分公式がありますが b=0の時どのように考えれ 4 2022/09/30 02:06
- 化学 [例題①]プロパンのOHとの反応速度定数を k=1.0×10⁻¹²cm³s⁻¹、 [OH]=1.0× 0 2023/05/28 13:12
- 数学 【 数I 無理数の計算 】 問題 2√5+√45ー√125を計算せよ。 私の解答 ※写真 私の解答は 4 2022/07/15 11:25
- 数学 中学一年生の数学の問題です。 4 2023/01/19 11:18
- 数学 式の展開について、途中式を知りたいです 7 2023/03/11 18:59
- 計算機科学 数1 二次関数 (決定?) 2 2022/08/28 22:40
- 数学 高1の数学 因数分解について教えてください。 次の問題を計算した時に、 私は(y-3x+2)(y-2 6 2022/05/29 19:11
- 数学 【数学 数と式】 問題 p=1-√2+√3,q=1-√2-√3 とする。 p²+q²の値を求めよ。 3 2023/04/08 00:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/300から1/500への縮尺の寸法...
-
時給960円の25パーセントアップ...
-
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
ルート7の整数部分をA、小数部...
-
テレビ通販の"マスマジックス"...
-
何割引きか?暗算の方法教えて...
-
繰り上がりを書く場所は?
-
小数の逆数
-
中3の数学の問題で ▼次の式を工...
-
どの計算が一番速いか
-
100円買うごとに2ポイント 500...
-
暗算で最初の数字を記憶できない
-
暗算が苦手です....... でも、...
-
50×78を工夫して計算
-
1000分の3は何%ですか
-
logeの計算
-
この計算方法を教えて頂きたい...
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
10の0.3乗って??
-
ExcelでLog10を自然数に直すには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
1/300から1/500への縮尺の寸法...
-
時給960円の25パーセントアップ...
-
繰り上がりを書く場所は?
-
ルート7の整数部分をA、小数部...
-
何割引きか?暗算の方法教えて...
-
そろばんって意味あると思いま...
-
三分の一の半分っていくらです...
-
大人がする暗算の最低桁数
-
(2x+1)(x+1)の展開のやり方を教...
-
中3の数学の問題で ▼次の式を工...
-
すいません小2レベルの問題なん...
-
100円買うごとに2ポイント 500...
-
小学校の算数で工夫して計算
-
そろばんを習い始めるのに適当...
-
数学で、二桁の数字をかけると...
-
あなたが、32x32を暗記する義...
-
f(x)=
-
フラッシュ暗算はどうやって身...
-
スマホアプリのひよこ暗算の音...
おすすめ情報