dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小数の逆数について質問です
計算で1/8.3みたいな計算を多々するのですが
いつも筆算で行うのですが時間がかかってしまいます

筆算以外で素早く小数の逆数を求める方法はありますか?

A 回答 (4件)

「筆算以外で」となると、必然的に


暗算しかないでしょうね。
計算の手順は全く同じだとしても、
途中経過を紙に書く作業が節約できて
筆算より速くなるとは思います。
ただし、暗算が可能であれば。
ソロバン塾などで修行して、暫く時間が
かかるでしょうから、
入試には間に合わないかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか…
計算問題の時間短縮をしたかったのですがそう美味しい話は無いですよね

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/12/28 14:40

計算に使うソフト次第ですが、1/8.3なら、既に回答にある電卓で簡単にできますよね。



ただ、質問者様はこのような問題を多々行っているという事ですから、後で解答を一覧で確認できる様Excelを使われては如何でしょう?

例えばA列のセルに
8.3
5.5
4.8
の様に逆数にする前の数値を
Bの列のセルに(A1のセルから小数が入力されているとして)
=1/A1
を入力して下方向のセルにコピーすると、答えが一括して求まり、値を確認できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

入試に向けての化学での計算なので電子機器は使えないんです…
質問文にきちんと入れておくべきでした

電卓を使わない方法で
工夫すると筆算で馬鹿正直に計算するより簡単に解ける方法などがありましたら
教えていただける嬉しいです

お礼日時:2012/12/28 11:29

 こんにちは。



 No.1の回答者の方が答えておられるとおり、筆算以外なら電卓が一番手っ取り早いですね。

この質問は、コンピューターでやっておられるようだから、コンピューターだと、

 Windowsでは「スタート」から「すべてのプログラム」、「アクセサリ」から「電卓」が選べます。

 携帯電話やスマホにも、電卓機能はついていますね。


  筆算でやるのなら、特別ないくつかの少数なら早い方法はありますが、基本的には、割り算ですからね。時間がかかるのは仕方がないですね。

この回答への補足

入試に向けての化学での計算なので電卓は使えないんです…
質問文にきちんと入れておくべきでした

速く解けるその特別な小数を是非教えていただける嬉しいです

補足日時:2012/12/28 11:28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/12/28 18:47

電卓でよければ、1割る8.3=とします。

この回答への補足

入試に向けての化学での計算なので電卓は使えないんです…
質問文にきちんと入れておくべきでした

電卓を使わない方法で
工夫すると筆算で馬鹿正直に計算するより簡単に解ける方法などがありましたら
教えていただける嬉しいです

補足日時:2012/12/28 11:27
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/12/28 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!