
少子化問題。
今少子化がある国は 独伊日 ですよね。中と韓もこれから始まるとの事。
日本は独の倍の進行スピードです。日本がどれだけ頑張っても少子化が改善されなかったら独伊日中韓も切り抜けることは難しいんでしょうか。
そもそも少子化は具体的な原因が私の中で分かりません。
勿論子供を産んで育てるのにお金がかかりすぎるのはあると思いますが、それだけではないと思ってます。国民の考えとか、他に娯楽があるので子供は要らない、とかですかね
中国は強制的に子供作らせそう(冗談)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
少子化というより結婚数の減少です。
既婚世帯の出生率は減ってないんですよ。
まあ昭和の時代は専業主婦という家事労働要員がいないと生活が成り立たなかったしね。
それに娯楽なんかもなかった。
子作り位しか楽しみなかった時代です。
寿命も短かったし。
それが時代の流れで、家電の進化や単身者の増加で家事労働の付加価値は下落していき、多種多様な娯楽も生まれ、医療の進歩で長生きでき飽食の時代になったので、独身でも生きていくのに困らなくなりました。
結婚して子供つくるのは選択肢の一つになった訳です。
まあ子供一人に養育費3000万、年金はあてにならないから老後3000万必要とかは、もう無理ゲーでしょう。
だから結婚しない、子供つくらないってのは至極合理的な選択です。
No.3
- 回答日時:
10代の結婚や出産を社会が認めなくなったのが、最大の原因だと思っています。
出生率が低い日本(1.34)の児童婚の割合は0.2%、出生率が高いニジェール(6.74)の割合は75%です。ただ、児童婚は人口は増加しますけれど、高度人材が育たないので、貧困層も激増します。
中国は、人工子宮の開発に成功し、哺乳類のクローン技術は実用化され、ペットのクローンは産業化されています。なので、少子化が党を脅かすほどになれば、人間を製造するでしょう。
No.2
- 回答日時:
☆●少子化問題スレ
https://bit.ly/3D3Bpkp
男性低身長の国のほうが出生率高い、下位10カ国の平均出生率2,64上位10カ国の平均出生率1.5つまり、身長の高い国より低い国の男のほうが出生率高いhttps://wp.me/pcA5ZN-1Q –
57 北朝鮮、フィリピン 165.6(2.53 人
58 イラク 165.4(3.60 人
59 バーレーン 165.1(1.96 人
60 インド 164.7(2.20 人
61 ペルー 164(2.23 人
62 ナイジェリア 163.8(5.32 人
63 スリランカ 163.6(
三高という女性を逮捕
No.1
- 回答日時:
少子化問題。
今少子化がある国は 独伊日 ですよね。
中と韓もこれから始まるとの事。
↑
中国はこれからですが、
韓国は日本を上回る世界一の
少子化国家ですよ。
出生率
日本=1,4
韓国=0,9
日本は独の倍の進行スピードです。日本がどれだけ頑張っても少子化が
改善されなかったら独伊日中韓も切り抜けることは難しいんでしょうか。
↑
原因が原因ですから、難しいですね。
そもそも少子化は具体的な原因が私の中で分かりません。
勿論子供を産んで育てるのにお金がかかりすぎるのはあると思いますが、それだけではないと思ってます。国民の考えとか、他に娯楽があるので子供は要らない、とかですかね
↑
1970年から今日まで、婚姻関係にある
男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2012年 2,09人
その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。
つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。
その婚姻減少の理由については、専門家が調べて
います。
社会学者の調査によると、「森岡 淸志 (放送大学特任教授)」
何が何でも結婚せねばならない、という社会的
圧力が弱くなったのが、最大の原因だ、という
ことです。
どうして弱くなったのか。
女性の高学歴化により社会進出が増えた
ことです。
女性の経済力が向上し、結婚する必要性が
減少しました。
21世紀の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。
だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
フランスなどは増えている、といいますが
これは移民による増加に過ぎません。
女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。
その他、副次的ですが、非正規労働の男が
増えた、見合いが減り、恋愛が増えた
ということも上げられます。
中国は強制的に子供作らせそう(冗談)
↑
人口増加を防ぐため、長年一人っ子政策を
採っていましたが、少子化傾向が出始めたので
解除されましたが、
今度は、国民が作ろうとしません。
そのため、経済停滞が懸念されています。
これを、人口オーナスといいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人よりもドイツ人の方が、...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
関税
-
日本人よりもイタリア人の方が...
-
アメリカは「共和国」は維持し...
-
米国の野望
-
国政選挙などに外国からの干渉...
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
アメリカはなぜイスラエルにそ...
-
日本は韓国と断交すべきではな...
-
今の内閣は、反日的な部分が多...
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
中国の習近平国家主席が失脚し...
-
トランプ大統領の「広島、長崎...
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
-
ポリティカル・コレクトネスやS...
-
北朝鮮の軍隊のこの写真
-
米国の野望 (管理№01102)
-
トランプ大統領が書簡を送付し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死刑を執行する場合、犯罪被害...
-
「戸塚ヨットスクール事件」に...
-
【PTA問題】全員に渡せないなら...
-
中学生が万引き学校の責任ですか?
-
政府は、いろいろ、少子化対策...
-
子供が習っている空手道場で内...
-
体罰について
-
少子化をなくすにはどうすれば?
-
体罰について(意味合いが微妙です
-
他人の子供でも叱るべき?
-
チジミアレルギー事件につて
-
自分の子供をひっぱたく親は体...
-
友人宅で子供が転落しました。...
-
子供の頃いじめをした事のある人
-
大津いじめ事件 イジメた子の...
-
少子化対策の効果とは??
-
二十代の男性7割が、女性五割
-
躾という名目の体罰 なぜ自分...
-
SDGSの目標12の作る責任,使う...
-
少子化は皆さんが望んだことでは?
おすすめ情報