
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
PCからの利用でしたら、chromeの拡張機能(CustomBlocker、ElementHiderなど)使えば、非表示に出来ます。
ただし、そういう方々は教えて!gooのアカウント停止されたは、新アカウント作り直すので、結局いたちごっこですけれど、若干は快適になります。
↓私の覚書。
http://mikinomemo.seesaa.net/article/486747698.h …
No.5
- 回答日時:
同じ内容の質問を
登場人物の設定を変えて何度も質問している人もいますが
スルーしてます。
管理側は明らかなマナー違反などでなければ
放置です。実害がないので別に気になりませんが…
No.1
- 回答日時:
何年もそういう人が繰り返しでてきていて
アカウント止められてもまた別垢で復活していてなかなか根本的な解決はできていません
一応、質問の、「この投稿を通報」機能で
ガイドラインに反する質問は通報できます
同じ質問を繰り返す人はマルチポストで通報してください
でもなかなか解決せず、しばらく消えてもまた戻ってきたり
もうむしろ定時連絡やgoo名物みたいになってる人もいます
早速のご回答ありがとうございました。
>別垢で復活していて
そうなのですか!
五月蝿と思って追い払うか殺虫剤を考えたのですが
死んだふりして復活するのは手が付けられませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
もしかしてなんですど、ココって民度低いですか???
その他(悩み相談・人生相談)
-
どうして教えてGooって質問すると必ず一件は意地悪な回答というか激しく煽るような人が回答を投稿してく
教えて!goo
-
ここって回答者に反論しちゃダメなんですか?
教えて!goo
-
4
教えてGooはなぜ、ブロック機能があるのですか。 回答しといて、質問者が都合悪くなったら、ブロックし
教えて!goo
-
5
教えて!gooは回答者の頭が悪い人が多いですか?
教えて!goo
-
6
教えてgooにすごく嫌いなユーザーが9人いて、全員ブロックしてるんですけど、そいつらの回答・質問を見
教えて!goo
-
7
最近削除対象があまりにおかしいと。
教えて!goo
-
8
あまりにもひどい質問に対して
教えて!goo
-
9
一度質問した内容を再度しても良いんですよね? 同じ質問してんじゃねえよ。と言う回答があり、 いいね。
教えて!goo
-
10
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
11
嫌な回答をして来た方をブロックしますか?
教えて!goo
-
12
教えてgoo! 回答者の質について
教えて!goo
-
13
ニックネームを覚えているの? よろしくおねがいします。 時々、gooで回答者の方が 「何度も同じ投稿
教えて!goo
-
14
この道路標識はなんですか?
運転免許・教習所
-
15
教えてgooの削除基準はどれくらい厳しいのでしょうか?
教えて!goo
-
16
「質問できるなら働けるだろ」←? これはどういった理屈ですか? わたしは働けないので生活保護を受けて
教えて!goo
-
17
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
18
教えてgooで回答数10000以上の奴とか排除できないのですか?
教えて!goo
-
19
この時間につねにいる人間って全て社会のお荷物の無職といっていいですか?
教えて!goo
-
20
質問しても同じ回答者だと「またこいつか」って思います わかる人いますか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
前に新しくなったブロック機能...
-
5
普段質問を多くする人へ。息を...
-
6
マッチングアプリメッセージ質...
-
7
知恵袋の回答者はブロックされ...
-
8
答えても、ノーリアクションな...
-
9
自分の質問を「ご質問」と表現
-
10
理屈っぽいと言われます
-
11
教えてグー委員会の採決をすっ...
-
12
すいませんがもう一度お聞きし...
-
13
教えてgoo には「知能がない」...
-
14
私の質問に回答が来ません
-
15
質問内容に対し回答で、こう思...
-
16
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
17
解決数、率少ない人ってベスト...
-
18
ヤフー知恵袋はアニメヲタクの...
-
19
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
20
らくらくホンのスマホでもBluet...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
お芝居の世界では悪人が切られると衣装を替えて反対側から再登場しますので、その程度で主役には絶対なれない三流役者と考えるべきでしょうかね。