
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
犬が飛び出した場合 道路上に物品を突然投げ出し 原付にぶつけたことになる。
無論運転者の前方不注意も問われるが それ以上に放し飼いをした犬の飼い主の危険行為であり これで転倒して怪我をすれば 過失傷害となる。
ちなみに物損事故扱いになり 任意保険が使えるケースもあるので 保険会社に確認すべき。
過失割合は 道路からの飛び出し等であればおよそ35% 突然手を振り払っての衝突であれば20%程度 運転者側の過失とした例がある。
基本は飼い主の方が多く悪いが 子どもの飛び出し等にも運転手は注意すべきなので こういった割合になっている。
ぶつかっても逃げると 警察に届け出していないので 保険が使えなくなる。
民事で争うことになると 届け出義務もあり 証拠が少ない中では 運転手側が不利になりやすいので注意。
大まかにはこんな所なので 法的には ほぼ飼い主側に責任がある。
警察に「道路でわざと犬を放し飼いにして 車にぶつけて 賠償金を取ろうとする人がいます」と連絡しておくと良い。
注意しても改めない場合は 過失傷害容疑や動物愛護法違反で捕まる可能性もある。
No.2
- 回答日時:
飼い主の管理不行き届きではあるが、でも犬は当たり屋みたいな行動はしませんよ。
なので車やバイクがちゃんと交通ルールを守れば事故は起きません。どちらにしろ過失は存在しているのです。それに原付みたいな小さいものが轢くって狙わないと無理ですから疑われても仕方がありませんね。
それが犬じゃなくて園児だったらどう言い訳をするんでしょうかね?運転者として無責任だと感じます。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/26 11:56
犬と園児を同じように考えないでください。人と畜生(物)ですよ。
放し飼いは路上に私物を置いて車が踏んだら壊れたって難癖つけて賠償請求するのと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
完全サークル飼いと里親を探す...
-
愛犬がほかの犬を噛んで軽傷を...
-
動物も気を遣うことはあるので...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
なぜ愛犬家に自己中・無神経人...
-
犬に羞恥心は芽生えるの?
-
飼い犬をからかったら
-
犬を無駄吠えなどのしつけをし...
-
飼っている犬を愛せません。
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
共用廊下でペットに尿をさせな...
-
カニヘンダックスフンドを飼っ...
-
犬は、飼い主を顔で判断してい...
-
散歩中の犬と歩行者のトラブル
-
飛びつくのを止めさせたい
-
トイプードルの唸り癖に悩んで...
-
トイプードルの飼い主へのプレ...
-
中型犬以上でのドッグラン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
犬は、飼い主を顔で判断してい...
-
室内犬をゲージから出す時間
-
チャッピーの語源
-
昼間人がいない場合の老犬介護...
-
なんとな~く感じの悪い飼い主
-
動物も気を遣うことはあるので...
-
犬は飼い主の事をどう思ってい...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
ペットホテルに一週間…大丈夫で...
-
合鴨はどのくらいの寿命ですか?
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
電柱に犬のおしっこをさせない対策
-
飼い犬が留守中に おにぎり4つ...
-
あなたのワンちゃんは、飼い主...
-
早朝に散歩をさせている犬が吠...
-
2階からの室内犬の足音への苦情
-
よその犬が我が家の玄関前でお...
-
共用廊下でペットに尿をさせな...
おすすめ情報