dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットがなかなか餌を食べない場合はどうしますか。

お菓子は食べますが、ペットにお菓子を与えるのはよくないです。

A 回答 (4件)

何のペットかわかりませんが、餌を変えてみるしか無いです。


メーカーを変えてみたらどうか?
ドライタイプがダメなら、生タイプの缶詰など。
肉や魚系、野菜系もダメなら虫ならどうか?
色々考えるしか無いです。
    • good
    • 0

飼い慣れ、ずっと食べていた物が急に食べなくなったのか、飼い始めでなかなか口を付けないのか?



ペットの種類もわからず、「すべては勝手に想像ください」みたいな質問で答えようがありません。
    • good
    • 0

>ペットにお菓子を与えるのはよくないです。



なのにどうしてペットは食ってるの?

あなたが与えてるんでしょ。

支離滅裂な行動はペットが迷惑します。
絶食させれば食べるようになります。
それでも食べないなら病院へ行きましょう。
素人療治もペットの迷惑です。
    • good
    • 1

お腹がすいたら食べるのでそのままにしています。



いつもは食べるのに今日は食べないとかなら病気を疑う必要があります。

おやつを上げてしまうと餌を食べなくなってしまうので、なるべく控えてます。

犬なら
おやつを上げるなら歯磨き効果のあるおやつをあげます。

犬ならですけど、あまり食べない時はひき肉を炒めてあげてご飯に混ぜます。

ひき肉を冷凍にしておき、あげる時にレンジでチンをして、餌に混ぜるとかなりいいです。

塩など味付けはしてはいけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!