
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
間違っています。
内閣が国会に対して負う責任は
違法な場合だけではありません。
適法だが、政治的に妥当でない
場合いも含みます。
むしろ、議院内閣制においては、後者
の方に重点があります。
No.1
- 回答日時:
間違っています。
”行政権行使の違法性に関するもの”に限られると解する論拠はないです。国会は裁判所ではないので、行政権行使の適法性または違法性を内閣に問うことに限定される意味はありません。だから内閣不信任決議案は、内閣が信任できないという時は、いつでも提出可能な訳です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田内閣は憲法違反しました。 日本国憲法第83条 国の財政を処理する権限は、国会の議決に基いて、これ 1 2022/07/22 21:51
- 政治学 内閣の仕事について教えてください。 1 2022/05/27 14:32
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 マジで自民党、公明党は異常だと思うよ? 国会議員は日本国憲法を守らないといけないと明記しているのに関 3 2022/08/12 17:10
- 政治 天皇陛下の投票を阻止する事はできませんよね? 11 2022/10/12 04:34
- 憲法・法令通則 選挙に関する次の3つの文のうち、間違えているのはどれですか?? ①憲法は、両議院の議員の選挙において 1 2022/07/12 15:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧ソ連が崩壊したのは。
-
【日本の就職氷河期世代の1700...
-
人口が少ない中でで特徴的な政...
-
政府は、期間工や自衛隊、リゾ...
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
下記は大まかな岡山県民の特徴...
-
京都でも、京都と感じない市は...
-
自民党政権
-
タレント
-
長崎市と鳥栖市はどちらが住み...
-
自民党について 日本の礎を築い...
-
ITパスポート3日でマスター覚え...
-
効率的な頭のいい勉強方法
-
財務省って本当に悪なんですか?
-
ゼレンスキー大統領について ゼ...
-
日本、議員が多いと思いません...
-
日本行政などの、外面と内面が...
-
【日本の政治】もう日本は一党...
-
今の日本は誹謗中傷を禁止にす...
-
ゼレンスキー大統領にはカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内閣は行政権の行使について国...
-
政府立法と議員立法についてわ...
-
医療費は国が決めてる?
-
もし官僚に、政治家くらい権力...
-
合法的に立法させる方法を教え...
-
旧字体の扱いについての法律
-
株式会社の所轄庁はどこ?
-
税務署と警察
-
学校は行政機関ですか? 学校は...
-
1時間に10分の休憩??
-
「指針」には、罰則はないもの...
-
海・川・池で勝手に泳いだりボ...
-
行政法の魅力について、教えて...
-
出向先の意味
-
留置場と拘置所の身体検査の違い
-
『午後19時』って、朝の7時で...
-
目玉焼きに何をかけますか?
-
公務員の自家用車での出張。家...
-
ダムの管理事務所
-
従業員として同時に2社に在籍す...
おすすめ情報