dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと死にたいと思い続けてずっと辛いです。
最近というか、根本的な性格というか、ずっと死にたいと思います。
でも環境には恵まれて家族や先生がいるので、勝手に死んだらダメだと自分に言い聞かせている状態です。

でももうそろそろ限界です。何もしてないのにずっと涙が止まりません。学校生活にも支障をきたし始めています。
容姿や能力などが劣っていて、産まれた時から自分が大嫌いです。
努力や整形で何とかなっても、そこまでが辛いです。なんとかなる保証もないです。将来が真っ暗です。希望が持てません。こんな未来なら辛い時間を減らすために今死にたいです。

A 回答 (4件)

死にたいと言う感情の中には


現実からの逃避とかうつの症状でも起こります
これは
元々居た場所の事を何となく覚えていている訳で
暑くも無く、寒くも無く、食べる物も
何でも有るぬるま湯に浸かっているような状態ですね。
そこに戻りたいと言う感情があるのだと思いますが
この記憶の中には
元々居た場所から、なぜここへ来たかと言う理由が欠落していますね。

人間には
輪廻転生と言う事が起こっていて
魂は絶対的な成長と進化の過程を生きています

魂だけの天国に居た時に色んな事を考えて
生まれてくる前に宿題のような物を持って生まれて来ています。
何歳ころにはこんな宿題・・・
何歳になればこんな宿題・・・と
人生経験の中で色んな事を学べるように
沢山の宿題を作って来ています。

宿題を作っている理由は
自分が成長する為に必要な事だからと言う理由だけです。
魂は絶対的な成長過程の中で成長を続けています
ただし、学ぶスピードは自由意思で決めています

自分の魂を成長させないと次に進めないと言う事で
宿題は作られています。
そして、この成長は絶対的な摂理で
何かを残しては次に進めないようにもなっています。
宿題の飛ばしやエスケープは無いのです。

宿題ですから
楽では無いです。
簡単でも無いです。
辛い事が多いですね。
辛い事があると、ぬるま湯生活を思い出している訳です

宿題の中には前世で、自分の撒いた種もあります。
自分の蒔いた種は全部、自分で刈り取る事で
自分の責任で自分の魂を成長させているんですよ!

遠い将来、何回かの転生の先で
貴方は高級霊と言う存在にまで成長して
宿題も無くなり
転生の必要も無くなりますよ。

このたゆまない成長過程は
全員、永遠と言われる時間続いています。

生きている意味など
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

何度も同じ回答をしています。


そう言う質問は、このサイトでせず、こちらに相談しましょう。

こころの健康相談統一ダイヤル
0570-064-556

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
    • good
    • 0

子を持つ親の意見で申し訳ありません。



もしあなたが私の子供で、自ら旅立つ覚悟を決めて旅立ったとしたら…と考えていました。

多分全てを失ったと思うのでしょうね。
涙を止めたくても止められないでしょうね。
どんな言葉をかけたら良いのかなんて本当にわかりません。唯一思い付くのは「ごめんね」しかありませんでした。

環境には恵まれて
どの程度恵まれていらっしゃるのか?はわかりませんが、でも死にたいと思える心境の中で家族や先生に対して「環境には恵まれて」と言えるのでしょ?

一人じゃないじゃん?もっと頼ればいいじゃん?もっと甘えたらいいじゃん?

あなたが自分のことが大好きなのも否定はしません。でもあなたを愛している人だって居るんじゃないの?少なくとも恵まれていると思える環境を与えてくれている方々はあなたのことを愛しているんじゃないかな?

死を選べる人が強いんじゃない。
死を選べない人の方が強いと思うよ。

この世に存在している限りあなたは弱虫ではありません。

あなたを愛してくれているご両親に「ごめんね」を言わせることであなたは救われるのですか?

生きていてくれたらそれで良い
これが私の本音です。

明日も是非1日の始まりを味わってください。明後日、明明後日、来週、来月、来年とその1日1日を迎えてください。
    • good
    • 0

他人と比較するとつらいですよね。


でもどんなに凄い人でも結局上がいるので、劣っているから悪いと考えると頂点の1人以外みんなダメなんですよ。
いい意味で自分に期待しないのが、楽に生きるコツかなと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!