
中型バイクについて
私は今大学2年生です。親がバイクを買ってくれるということでバイクの教習に通い、明後日卒検です。今日「早くバイク乗りたいな〜」と言ったら、「え?バイク買わないよ?」と言われました。買ってくれると言っていたので私はバイクのためのお金も貯めていないです。ローンで買おうと思いましたが、ネットで調べているとローンは良くないと書かれていたので自分でお金を貯めて買おうと思います。なので買うのは2年後とかになると思います。免許取得して2年越しにバイクて公道に出たらやっぱり危ないですよね?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちゃんと払えるならクレジットや銀行のカーローンでも問題ない。
分割の場合は、利息の安いものを選ぶのがよい。バイク屋が扱うクレジット(たいてい複数扱っている)でも、クレジット会社によって利率に違いがあり「一番利息の安いところ」とお願いしてみると、最終支払金額で万単位の違いが出ることがある。
2年もバイクから離れれば、乗り方を忘れます。
原付の中古買って、2年間、足代わりに乗っていれば忘れない。
もしくは、上記のように分割で買ってすぐ乗るか。
未成年だとバイクの購入契約には保護者の承諾書が必要になるから、頭に入れておこう。

No.1
- 回答日時:
何をおっしゃいますか。
バイクの免許を取っても路上教習など1回もしないじゃないですか。車と違って。
どの時点でも免許を取ってから実際の公道で危険を隣り合わせに学んでいくのがバイクですよね。
お金を貯めてからバイクに乗ろうが、ローンでバイクを買って今すぐ乗ろうが大して変わりません。
濡れた路面や、落ち葉、舗装をしていない道路、いつでも危ないことはいっぱいです。
自分の腕がなまらないようにと思うのであれば、時々バイクレンタルをして乗ればいいんじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
SSでゆっくり走る
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
どちらの方が長持ちしますか?
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
原付一種免許用に
-
90cc→50cc登録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報