dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4630万円を誤って振り込むというありえないミスをしてしまったのにも関わらず、「あ、ちょっとミスっためんごめんご☆」という誠意の欠片も感じられないような態度を取っているのです。あんな自治体には住みたくないですよね?

A 回答 (8件)

そんなことありません。



あそこに住んでいれば、間違って
振り込んでくれるかもしれません。

そういう希望があります。

希望に溢れる街です。
    • good
    • 1

阿武町は確かに田舎で、交通の便もそんなに良くはありません。


でも住むに関しては山林や田園も多く、漁業も盛んです。
都会の雑込みから離れのんびりと余生を過ごすには好都合な場所
と思います。
自治体は確かに最悪ですが、住民はそんなに悪い人は居ません。

ちなみにあの男は移住者です。山口市から空き家制度を利用して
移住しただけです。
    • good
    • 0

ミスがあったら、お小遣いを貰えるみたいです。


私なら、ミスは構いません。
毎日、ミスをお願いしますといいます。
とても最善説に溢れた、夢のある町です。
    • good
    • 0

そりゃそうでしょ。


町民のひとりを守れない自治体は不要です。
    • good
    • 1

>「あ、ちょっとミスっためんごめんご☆」という誠意の欠片も感じられないような態度を取っているのです。



これはどこかで見られたのですか?
確実な証拠がないのに断言すれば、名誉毀損になりかねませんよ。
    • good
    • 0

>>4630万円を誤って振り込むというありえないミス


これは違いますよね。
必要のない書類を銀行に送った為です。
一寸したミスです。誰でもミスは有る、その後の対応は問題だったかもと言う話です。
    • good
    • 1

そうそう、この文章のまま、顔出し個人情報だしで広告出してみればどうでしょうか。

君と同じ頭の人が同じような君に対するヘイトな質問をしてくれると思います。
    • good
    • 2

>「あ、ちょっとミスっためんごめんご☆」という誠意の欠片も感じられないような態度


どこの部分でそう断じれるか言えないとこれはヘイトで犯罪です。君は犯罪者の可能性があります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!