dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って数ヶ月の彼と別れるか迷っています。

お互い20代です。
付き合ってまだ数ヶ月ですが、彼とデートするたびに嫌だなと思うところが出てきます。
全てお金関係です。
例:いちいち◯◯円で…など値段を言う、買い物してても「高いね」や「こんだけしかしないんだ!安いね」などを口に出す、2人で2000円くらいのご飯で「誕生日だから今日はごちそうです」と言われる(有難いとは思いますが、普段も少し多めに払ってくれますが割り勘に近いしそんな恩着せがましく言ってほしくなかったです…)
などです。

彼はお金に執着してて、お金を稼ぐために色々と勉強したり努力しています。現にたくさん稼いでいます。
そんな前向きでエネルギッシュなところに自分には無いので惹かれて付き合いましたが、それが裏目に出てお金のことで毎回嫌気が差してしまいます…
ただ私も節約家な方ですし、大事なところにはお金を使うけど、ブランド物は買わないところなど、金銭感覚は同じです。
なので私も高い安いは心の中で思ってるので全部言ってることはわかるけど、口に出すとケチな感じがして嫌って感じなんですよね…

それ以外はまだ受け流せることだったり彼の性格だと慣れてきている部分も多いです。
また私の欠点も受け入れてくれる懐の大きさはすごくいいところだと思っています。
私は色々細かいことを気にしてしまう性格で、かつ完璧主義なのもあり、自分に厳しく、そして他人にも厳しくしてしまいます。
それ故に彼氏にも色々なんでこうでないのか、私ならこうするのにと言ったことを求めてしまうところがあります。(恋愛は相手に期待しない方が上手くいくと学んだので、本人には言わず無理に受け入れようとしていることが多いです)

こんな細かい私を広い心で受け入れてくれるし、あまり怒らないし、反対に向こうは細かいことを気にしないからおおらかだし、いいところも沢山あります。

デートの最中はお金のことを言われると冷めてしまって手を繋ぐ気にもならず、帰ってから別れた方がいいのかな…となりますが、1.2日後にはこんないいところもあるんだよなとなり、ここ1ヶ月それの繰り返しです。

私がその時に「いちいち値段言うのやめて欲しいな~」とか、「値段話聞いてないんですけど!笑」とか嫌なことを伝えられればいいんですけど、相手に申し訳なくて伝えられずに持ち帰って悶々としてしまいます。
後からこんなところが嫌だったと言ったこともありますが、重い雰囲気になり後から言うと説教みたいで嫌だなと思ってます。。

お金が好きなことは変わらないし、ケチっぽいところに毎回冷めている反面好きだなと思うところもあり、別れた後を想像すると、細かいことを気にしてしまう自分を受け入れてくれて、なんでも素直に話せる関係がいいから嫌なことは言ってねって言ってくれる人を手放したらいつか後悔しそうだな…なんて思ったりもします。

まだ付き合って2ヶ月、別れる決断は早いでしょうか。
逆に付き合って2ヶ月で別れるところまで考えているのは、これが答えなのでしょうか。

前回の恋愛で少し恋愛が難しく感じてしまっており、どうすればいいか迷ってます。。
長文で申し訳ないですが、アドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

あなたと彼は


価値観が合わない。
今後もお金の事で
嫌な思いを
沢山するでしょう。
別れをおすすめします。
    • good
    • 0

お金での価値観の違いは大きいので、別れることが出来るなら別れた方が良い。

    • good
    • 0

口に出すのが、むつかしいなら、


メールで さり気なく伝えたら?
価値観がなんとなく同じみたいだし…別れる決断…早すぎますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!