dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

群青色、山吹色って言われてすぐに頭に浮かびますか?

山吹色がオレンジに近い色なのはわからんかったわ。

A 回答 (3件)

浮かびます。


特に山吹(一重)の花が大好きなので、山吹色はすぐに浮かびます。
春に山吹が咲くとパァ~と周辺が明るくなって見事です。
「群青色、山吹色って言われてすぐに頭に浮か」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あぁ、その色がわかるなんて素敵です^^

お礼日時:2022/06/05 19:49

分かりますよ。



カラーコーディネーター講座で勉強しましたから、、、。

それこそ和色は多彩で、日本人の感性の高さが伺えますよ。

今でこそ少なくなってきていますが、和室の塗り壁の色や畳の縁の色など、色彩は豊富です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
日本はすごい♪

お礼日時:2022/06/05 19:49

群青色も山吹色も大体の色は分かります。


昔はその辺の色も入った絵具がありましたよ。(24色だったか36色だったか・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

はい。昔はあったの知ってます^^
だから山吹色って言われて、すぐにその色が浮かびませんでした。

お礼日時:2022/06/05 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!