dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6/17 南小谷駅から風吹大池の北野登山口をスタート
白色のスミレ 茎が長く 丸葉

「花の名前を教えてください。」の質問画像

A 回答 (1件)

スミレ属は交配種も多く、ツボスミレ(ニョイスミレ)にも似ていますが、茎が長く丸葉であればツボスミレ(ニョイスミレ)の高山型変種ミヤマツボスミレの方かもしれないです。


http://hanatachi.sakura.ne.jp/pl1a/sumire/sub/mi …
https://www.wondersquare.net/flo007/08209.htm

ツボスミレ(ニョイスミレ)との違いは、地上茎は匍匐し途中から発根するのが相違点のようです。

ミヤマツボスミレ標準の花は淡紫色だが、白色も見られ、ニョイスミレと紛らわしいタイプもあるようです。
http://sikoku.o.oo7.jp/akabosi/akbhana/hanam/hn9 …
https://love-evergreen.com/zukan/plant/10290

ツボスミレ(ニョイスミレ)
https://matsue-hana.com/hana/tubosumire.html
https://mttakaomagazine.com/flower/2265

周りの大きい葉は、マイヅルソウの葉だと思います。
http://plantidentifier.ec-net.jp/ts_maizurusou.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ミヤマツボスミレのご案内が一番近いと思います。

マイズルソウも沢山咲いていました

お礼日時:2023/06/21 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!