dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子大学4年生。

親の知り合いの子供で、中学3年生の女の子ですが、週に1回家に来てもらって数学を中心に勉強を教えています。
デートして欲しい、と思ったら、親の許可は必要でしょうか。

A 回答 (8件)

親の許可より、未成年者では貴方が捕まりますよ。


せめて、16歳以上になり、結婚の意思が有り、結婚を前提とした交際は、可能です。
    • good
    • 1

キモいです。



22歳が15歳にって、ロリコンを通り越してペド(小児性愛者)だと思います。自分が中学生の頃に22歳の男ががデートに誘ってきてたらどう感じますか?怖くないですか?

親に伝えたら、自分の娘に発情してるヤバい男に勉強を教えに行かせなくなると思いますが。日本が、ペド犯罪者に甘い社会で、AVやアニメや秋元康みたいなのが推奨してる先進国中でもダントツ1位の異常な変態コンテンツ大国(そのせいでフィクションと現実の区別がついてない痴漢やレイプ犯が大量に発生する性犯罪社会)ってだけで、他の先進国なら犯罪者として捕まるレベルです。

アメリカだと、警察がネットで未成年になりすまし買春目的でノコノコ会いに来るペド野郎を捕まえて現行犯逮捕する話とか実際あります。一度なんて、ハーバードの医学部の教授で小児科医のイギリス人がおとりに引っかかり、15歳男子に会いに来たところを捕まったことがあります。日本もドシドシやれよなと思ってます。
    • good
    • 1

許可する親がいたら、キチガイだと思う。



やっぱ、女の子の家庭教師は女じゃなきゃダメだね~
    • good
    • 4

こんばんは。



親同士の関係次第だと思いますよー。例えば親同士が本当に親しく、
(子供達が良い関係になるなら)子供たちを結婚させるとか考えて
いるなら、親を経由して発展させるのは良いと思うのですが。

文字通りの知り合いだったら、普通は特に相手の親はそんな関係は
望んでいないと思うので、相手の親が拒否する、と思うのです。
    • good
    • 0

中学生だから、学区内に出掛けて食事くらいならいいのでは


とは思いますが、相手は受験生ですから
デートする時間があるなら勉強しなければいけないのでは?
    • good
    • 1

想定の範囲内、


数学中心で勉強を教えているなら、
場所を変えるだけなので
何ら問題ないというか、
デートは契約外なので、
ダメだと思いますよ。
    • good
    • 2

向こうから誘われたんやったら良いけど…断るのが普通やで…


もしお前から誘うんやったらやめた方が良い流石にキモい
    • good
    • 3

いや、普通にキモいんだけど。

あなたは成人してるのに邪な感情でデートあわよくばエックスしたいなど言語道断!。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています