dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pcゲームやめる理由

毎日やってたpcゲームを急にやめた方、やめないといけなくなった方いらっしゃいますか?なんでそうなりましたか?

ずっと一緒にやってたオンラインの友達(男)が急にいなくなりました。1か月以上ログインされてません。
フレンド削除もされてません。ディスコードだけ繋がってるのですが、そちらも音沙汰なしです。(ブロックされてません)

一緒に目標もたてて頑張ろうってゆってましたし、毎日できるだけやる約束してたのでモヤモヤが消えません。(消えた前日も約束しました)

いなくなる前のやりとり的に体調不良や病気かなと考えられるところもあるのですが、1か月以上連絡取れなくなることはあるのでしょうか?
ゲームを完全にやめて、繋がりもリセットしてしまってのでしょうか?

A 回答 (4件)

結局、リアルでの姿や事情を知らないからなんと言えないですよね



しがらみや協力に疲れて嫌になったとか
飽きたかもしれないし

学校や仕事で大変なことが起きてゲームする気分でなくなったかもしれないし

家族が倒れたかもしれないし

本人が交通事故や急病かもしれない
(前兆がないことなんてザラです)

ネット環境が払えなくなったとか

まあー身勝手なものから仕方ないものまで
オンラインのつながりではわからないですよね

毎日できるだけやるって約束が
後から自分で重荷になったかもしれませんし

結局考えてもわからないですよ
ネットで見せるのも一面だけすし
新しいゲームに夢中なのかもしれないし

他人には期待しすぎないことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
最後のメッセージが、ごめんそれどころじゃないってゆわれたので本当にそれどころじゃないのかもしれないです。まあごめんとゆう言葉が入ってるだけマシですね(^^;)彼なりの色んな意味がこもったメッセージだったのかもです。

お礼日時:2022/06/13 00:22

ある時ふっとやる気がなくなるときがくる。


何もかもどうでもよくなってやめることはよくあること。
    • good
    • 0

それまで毎日プレイしていたゲームを突然全くプレイしなくなるのはしょっちゅうです。

ネトゲでもオフラインでも同じです

理由は、飽きたからです。
そうするとたいてい何か他の熱中することが出てくるので、今度はそちらにかかりきりになります

ネトゲで知り合った人は、ゲームをやめた後までお付き合いはしません。そのネトゲ以外の共通点もあまりないからゲームやめたら話題もないし。
とはいえ、わざわざフォローを外すこともしないので、Twitterで見かけたりしたら「いいね」くらいはたまにします

ネトゲのフレンド機能でしかつながりがない人とは、そのネトゲをやらなくなったらそれまでです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ですよね、所詮ネットだけの繋がりなんでそんなもんですよね。戻ってくる期待をしてたのがバカでした。

お礼日時:2022/06/13 00:04

仕事がおそがしくて、やめたことはありますね。


ゲームして遊んでいる時間がなかっただけです。
睡眠時間を含めて1日に8時間も家にいませんでしたからね・・・

まぁ、その後、PCゲームすらやっていない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。だいたいゲームなんて時間に余裕がないとできないですもんね。自分でやろうってゆってきたんだから連絡くらいよこせよと思いましたけど、それすらも余裕がないんでしょうね。また新しくゲーム友達作ることにします!

お礼日時:2022/06/13 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A