重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自動車アスメントを見ていて気になったのですが、テスト後の車はどうするのでしょうか?それと、歩行者頭部保護性能試験は、ボンネットやガラスを1回1回交換しているのですか?
気になったので教えてください。

A 回答 (1件)

規定内の壊れ方かどうかを検査した後、スクラップでしょ。


修理するより新車を持ってきた方が安いでしょうし。
一度歪んだモノは、元の強度は出せませんから。

試験で、ボンネットが凹んで、同じボンネットで試験して何かデータが取れます?

同じ条件でないと試験のデータとしては信用出来ないと思います。
ですから、試験毎交換していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱスクラップですよね。ボンネット1回1回の交換だとお金がかかりますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!