
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
自分も何度かサイレンサーの間から排気漏れしたんですが、とりあえずバイク量販店で液体ガスケットを買ってきました。価格は700円程度でモリワキのやつです。
で早速やってみました。
まずエキパイとサイレンサーをはずして、液体ガスケットをたっぷりぬって、ぐりぐり回しておくまではめこみます。
で細くて強度のある棒(やきとりのくしみたいな)の先に液体ガスケットを多めにつけて、まだ隙間があるなって部分にたっぷり塗ります。
で数十分待ちエンジン始動したら、問題なく解決しました。ずっと乗っていますが、とりあえずは問題ないです。試してみてください。
あと排気漏れなおすと、音と走りの両方であきらかな違いがでますのではやくやってみた方がいいですよ☆
長々失礼しました。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
接合部分からの排気漏れでしたら#1の方のおっしゃるように一度問題部分を外してガンガムもしくはファイアガムというパテで塞ぐのがよいと思います。
液状ガスケットですと耐熱温度的に不足すると思います。
補修については下記サイトが参考になると思います。
参考URL:http://www.holts.co.jp/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
ショート管について
-
CB750F、FBとFCのどちらがよいか
-
マフラーに異物が入ってるよう...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
バイクのマフラーの流用
-
排気漏れの調べ方?
-
CB400SF VTEC2のVTECをOFFにしたい
-
50Kmしか出ない
-
原付が信号待ちでエンスト
-
ファディーダディー(FADDY...
-
スーパーカブ50の直管って何db...
-
VINOビーノ SA10J 2003年式の...
-
社外マフラーへの交換で車の振...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
モリワキかヨシムラか
-
マフラーのグラスウール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
スーパートラップマフラーについて
-
排気漏れの調べ方?
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
ショート管について
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラー
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
おすすめ情報