電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さい頃母が歌ってくれた子守唄?を探しています。
私がわかる情報としては
・「花は、花、花~」からはじまる
・4番まである
・四季を歌っており、1番は春、2番は夏…と続く
・その季節の花が組み込まれた歌詞になっている
・私の覚えている範囲で、2番の歌詞は
「花は、花、花~ 花は夏
 あじさい色のソーダ水 百合のコップで飲みたいな
 ひまわりの椅子に腰掛けて 
 作ってみようよ バラのサラダ」というもの
・4番の最後の歌詞が「眠っていようよ 明日まで」なので子守唄かな?と思う
です。
歌ってくれた母も、どこで聴いたのか覚えていないということで
とってもとっても探しています。
どんな小さな情報でも構いませんのでお寄せください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

('-'*)♪その歌知ってます!


私も小さい時に母から聞かされてました。

題名は、まさしく「はなははなはな」ですね。
(そのまんまですが;)
作詞 椋寛太
作曲 越部信義

売ってる所発見したのでリンク貼っておきますね☆

参考URL:http://www.atn-inc.jp/4032.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
ついつい大人の感覚で、漢字で検索していたので
見つからなかったみたいです。
早速購入したいと思っています。
rara89さん、本当にありがとうございました♪

お礼日時:2005/04/01 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!