アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫と離婚すべきか悩んでいます。

と言うのは価値観が違いすぎ喧嘩がたえません。

私は整理整頓アドバイザーの資格と調理師の資格をもつ30代の主婦です。

整理整頓アドバイザーをやっていることもあり、家の中の物はきちんと棚や引き出しに収納し、それぞれ何が入っているか分かるようシールが貼ってあります。

でも夫はそれが嫌で、使うときにいちいち引き出しや棚から出しては片付けないといけないので、面倒だと言います。

自分の実家のように何でも出しっぱなしにしておけば、手を伸ばせばすぐに使えて合理的だと言います。夫の実家は片付けるということがない家で、家の中は散らかり放題です。でも夫はその方が住みやすいと言います。

また3歳の子どもがいるのですが、毎日色んな料理を工夫して作っています。何でも食べられる子に育ってほしいので、和食、洋食、中華、パスタやピザもすべて手作りしています。夫以外の人は私の料理を美味しいと喜んでくれ、旦那さんは幸せ者だねと言います。

でも夫は偏食が激しく、野菜や魚を全く食べません。好きな肉や甘い物やお菓子ばかり食べます。私が作った料理が気に入らないと、ハンバーガーやフライドチキンや袋菓子を買ってきて、自分だけそれを食べます。

夫の母がやはり偏食で夫同様野菜や魚が嫌いなので、野菜や魚が食卓に並ぶことはありません。お正月の料理は、フライドチキンとハンバーガーなどのジャンクフードばかりでした。でも夫はその母の用意した料理が大好きで美味しそうに食べます。
私の手作りのおせち料理は箸もつけません。

夫の望むようにすればうまくいくのかもしれませんが、それは私の整理整頓アドバイザーや調理師という仕事を全否定されているようで悲しくなります。

かと言って夫が整理整頓されて綺麗に片付いている家の中の状態や、私の料理に満足してくれることもなく平行線です。

喧嘩をするたびに夫は母親に電話して私に対する不満をぶちまけます。そして「離婚だ!」と叫んで実家に帰ってしまいます。リモートなのでパソコンさえ持っていけばどこでも仕事ができるので、一旦実家に帰ると1週間は帰ってきません。

子どもはパパが好きなので、今は子どものために我慢する毎日です。けれど最近ストレスで体調までがおかしくなってきました。

皆さんならどうされますか?離婚するのがベストな選択でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    はいひとりっ子です。
    今もお母さんが大好きです。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/20 08:25

A 回答 (16件中1~10件)

どちらが望ましい形かと訊かれれば、それはあなただと思います。



でも片づけられないご主人、偏食のご主人とわかっていて結婚なさったのではないですか?。

「結婚したら大丈夫、みんな私のの思い通りに変えられる、だって私の方が正しいから」と思っていましたか?

人間同士はそんなに単純ではないです。
正しいあなたにご主人がすべて従ってくれないのが不満なら、離婚しかないでしょう。

でもあなたはもう解っていらっしゃると思いますが、どんな結婚にも不満が全くない結婚などないのです。
何を我慢するか、何に目をつむるかの違いなのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイスありがとうございます。
片付けられないというより、散らかった家の方が合理的で好きだと思っているとは知りませんでした。偏食は知っていましたが、ここまで酷いとは知らず、夫のために頑張って作った料理なら少しは食べてくれると思っていました。甘かったです。

お礼日時:2022/06/20 09:13

私なら潔癖症の女性と結婚し



片付けろとか強要や文句を言われたくは無いですね、

何故なら、潔癖症っていう病気なんですから・・・

精神科で治療をするのは潔癖症の女性の方ですから
    • good
    • 5

こういう長文は「自分は悪くない」という自分の都合と言い訳を一方的に訴えていることが多く、回答には無用で、私はかいつまんでしか見ません。


離婚で一番先に原因とされる「価値観・性格の不一致」ですが、そもそもの話、他人同士が暮らす中で、近い人はあれ、それが合うひとなんているはずがないです。
主さんは自分が全否定されるようで不快、と言ってますが、逆にご主人の事は全否定していることに気付いていますか?
離婚がベストだというなら、そもそも結婚しなければいいだけの話です。
分かっていて結婚したのでしょうから、続けていく責任はあると思います。
ちょっと考えてみてください。
    • good
    • 4

男で整理整頓するほうが珍しいですよ。


多分旦那さんがするようになることもないでしょう。性格がちがうので仕方ないと思う他ないです。

料理はお互い工夫すればなんとかなるかもですね。
    • good
    • 0

「喧嘩」ではなく、「話し合い」に出来ないでしょうか。



発端はどちらか、もしくは双方の不満がぶつかることですよね。
そこで「喧嘩」しか出来ないなら離婚した方がいいです。
マイナスになることはあってもプラスにはならないですから。

ちゃんと「話し合い」にして、
どうしたいか、どうするか、どこを譲り合うか。
それを一緒に考えて決めていける関係になれば続くんじゃないでしょうか。
相手が苦手なものはなるべく作らないとか、
作る時は相手には自分で好きな様に食べてもらってそこに文句は言わないとか。
お互いに大人ですから”自分の中の正しい”は押し付けられないですよ。
    • good
    • 0

自分は嫁の立場です。


旦那は質問者様のご主人と一緒です。
こちらは超が付く偏食で、物は自分の定位置があり動かすと怒ります。

かと言う自分は…片付けは正直苦手ですがある程度整理整頓はします。
料理に関してもそれなりに学んだので一通り出来ます。

同じく旦那と結婚してから、旦那の嫌いなものは食卓に並んだことはありません。
旦那の偏食は…お義母さんのせいではなく、お祖母さんのせいみたいで、こちらはお義母さんから謝罪されました。

食生活も普段の行動も正直全く合わないですが、仕方ないなと…子供は三人居ますがそれぞれに合わせて料理を作ってますね。
好き嫌い、本音は欲しくはないんですけど…正直食べなくてもしぬ事はないので割り切ってますね。

質問者様は良かれと思ってやってるかもしれません。
お子さんも居て、子供の為かと思ってるかもしれませんが…
でもそれが正しいとは限らないんですよね。

自分は結婚を2回してるので敢えて言うと【押し付け】は駄目だと言うことです。
立場を逆に考えた事はありますか?
自分は一度目の結婚が押し付けばかりだったので、正直質問者様みたいな相手は無理です。
なぜ相手の立場になれないのか、寄り添えないのかな?と。

あと敢えて辛口で言うと…
男性なら、質問者様みたいな押し付ける奥様、誰でも嫌ですね。
女の自分でも嫌なので…
誰と結婚しても合わないと思います。
いまいちどご自身の性格、考えた方がよろしいかと…お子さんにもかなり影響が出ます。
敢えて言いました、ごめんなさい。
    • good
    • 1

お互い全く違う環境で育ってきているため価値観が違うのは結婚すれば誰でもぶち当たる問題です。

自分の育った環境が全てであり、正義(自分の中での正解)です。結婚したらお互いの価値観をどれだけ譲歩できるかだと思います。世間から見ると旦那さんの家系はだらしない方に充分値します。しかし、旦那さんにとってはそれが常識なのです。簡単なのは、諦めることです。食事は旦那さんはファーストフード、あなたとお子さんは手料理。物もあなたが片付けるか、すぐに小物を取り出せるようなインテリアにする。旦那さんに寄り添った形で生活して方が楽だと思います。まぁ、ずっと肉とファーストフード食べてたらすぐに病気になるでしょうけど。。。私は夫がお菓子や肉ばかり食べていた時に、大腸がんのリスクを教えたら怖がって食べるのを控えるようになりました。
旦那さんはママ離れができてないようで、これは女性からみれば即刻アウトでしょうね。そもそも結婚前に必ずチェックしなければならないところでしょう。結婚してしまったならば、正月はお互いの実家で帰省した方が良いと思います。それが無理なら、あなたとお子さんは留守番をしたら良いと思います。
旦那に対してこれ以上妥協したくないなら、親のエゴでお子さんは可哀想ですが離婚するしかないと思います。これでうつ病にでもなったらあなたの人生が台無しになるので、精神疾患になる前に自分の身を守ってください。
    • good
    • 1

問答無用で離婚でしょう。

夫婦は価値観(思想)が共有できて初めて対の関係になれます。

素晴らしいあなたを、ご主人のような理解のない人間が独占しているのは宝の持ち腐れです。

あなたという宝をご主人から解放して世の中の人に役立つように成って下さい。その為には強引にでも離婚です。迷う事はありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。読んでいて泣けてきました。否定的なご意見も多々頂戴したのでへこんでいました。勇気づけられました。

お礼日時:2022/06/20 08:23

20数年間、アカの他人同士だった男女が、同じ価値観であるはずがないのです。


たかが紙切れ一枚で夫婦になったとは言え、夫婦の本質は育った環境も、親の躾も違う他人同士です。
長く連れ添う夫婦は妥協の産物です。

結婚当初にお互いに妥協点を見出せず、価値観の違いを埋める努力をしなければ、価値観の開きはどんどん大きくなっていきます。
そうなると、互いに相手のやることなすこと全てに嫌悪感を抱くようになります。

ご主人様は基本的にマザコンかもしれません。
その場合、義母はあなたの敵になります。
ご主人様はひとりっ子ですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

ま~ぁ、そう焦りなさんな。



男性は、生まれて来てから、20年以上、母親の味で育ってきています。
母親が偏食なら、子供も偏食になります。

でも、貴方が努力して、少しづつでも、貴女の料理を食べさせてあげて下さい。
長年かければ、徐々に偏食も治って行くでしょう。

その頃になれば、偏食の母親も居なくなって、今度は、貴女の味が、「お袋の味(ママの味)」になるのです。
そして、喧嘩相手が、夫婦で運命共同体のようになります。

そうすれば、子供さんも立派に育ち、幸せを感じるようになります。
それを途中で、おっぽり投げてしまえば、幸せの味を味わえないですよ。

幸せの味を味わった事ない調理師の料理の味は、本当に美味しいのでしょうか。
幸せの味がする料理を作って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!