dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私をいじめた義父は老いていく。その姿を見て、なんでこんな人に私の人生託されてたんだろうって怒りと絶望が湧いてくる。

皆さんは、自分に恐怖や悲しみを与えてくることしかなかった人に、感謝しようとか、お礼したいって思えますか?


お礼くらいはしないと、世間の、親に恵まれた人からは叩かれそうですw

私は養護施設にいたので

A 回答 (7件)

何の感謝なんだろう


感謝って強要されてすることじゃないし

僕も祖父母(と父)に虐待されてました
本家の跡取りとして義務だけは果たしますけど、個人として「力になってあげたい、喜ばせてあげたい」なんて1ミリも思いません
返す恩がマイナスなので『仕返し』にしかなりませんから、それをしないだけ感謝してもらいたいくらいです

あなたが養護施設で育ったのなら、お義父さまにも老人ホームで過ごして頂いてもいいのでは? と思っちゃいますけどね
    • good
    • 2

まずはそのまま、あなたは老いていく。

そして自分はあなたから日頃、いじめられたという日々を思いながら過ごしてました。あなたはそれ認識ありますか?って聞いてみたら?
    • good
    • 2

義父はいじめたとは思ってないでしょうね。

自分が正しくて指導したとか指示していただけだと思っていると思います。
同居の義父と似ている気がします。傲慢で怠け者で文句しか言いません。長男で家長だから偉いんだと思っています。家族は自分を支えるものだと思っています。
近所からも煙たがられています。土地の所有権利者だから自分にお伺いを立ててくる人達がいるのでまるで自分の手柄のように思っているようです。
感謝しようとかお礼状とか思えません。土地を使った人達はお金を払ったし家族は命令されてきました。老いていき助けが必要になってもできるだけ近寄りたくありません。いつまでも傲慢な態度は変わらないのでこちらも変われません。
    • good
    • 3

無害になっていく哀れな老人を叩いてもしかたない。

そんなことすれば自分がかわいそう。同類になるから。痛みは過去のもの、これから受ける痛みはありません。許しましょう。
他山の石、くだらない人間(義父)でも自分の精神を磨く道具にはなる。

>私は養護施設にいたので

新しい自分がいる。ネガティブな思考を清算し解放されましょう。事実は消えないが引きずらない。
近代精神、哲学関係を勉強するのがいいでしょう。
    • good
    • 0

人それぞれに生まれ育った環境は違うので、義父も育てた親が子供に対しての環境が悪かったと思う。

貴方が義父を憎む気持ちもわかります。ゆるす気持ちより忘れる心を得たときに、貴方は幸せな環境にあると思います。
    • good
    • 3

自分の人生は誰のものでもないはずです。


過去がどうあれ、自分らしく生きてください。
でも、憎しみからは何も生まれません。過去や憎しみに縛られて生きるのは勿体ない気がしませんか?
もし、彼が自分のしたことをほんのわずかでも後悔しているなら、許してあげて、憎しみから主さん自身を解放しましょう。これからの人生を大切にしてください。
    • good
    • 1

お父さんは、あなたを叩くことで、自分に対して腹が立っていたのだと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!