プロが教えるわが家の防犯対策術!

葬式に出席するために会社を休みました
休みの届出を書かないといけないのですが、なんと書くのが正しいのでしょうか。
法事で良いのでしょうか

A 回答 (2件)

葬式は人間として最後の儀式。

法事は法要とも言い、故人の冥福
を祈るため葬式後に行う儀式を言います。
葬式に出るのに法事と書いたら、ずる休みしたと思われますよ。

誰の葬式ですか。身内ですか、それとも親戚や知人ですか。
身内であれば忌引休暇が親等によって日にちが決められ、与えら
れますが、親戚や知人では忌引休暇は与えられません。

一例
「知人葬儀のため○月○日に休みます」
「父○○の葬儀のため、○月○日から○日まで休みます」

会社によっては証拠を出せと言われる事もあります。葬儀に行く
と香典と引き換えに会葬御礼と書かれた物が出されます。これに
日時等が書かれていますから、これを出せば証拠になります。

葬儀と法事の違いは改めて調べ直しましょう。知らないと恥をか
きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

叔父が亡くなりました。
今回は休暇が欲しいのではなく、たんに欠勤表に書きたいだけなので忌引で大丈夫だそうです。
詳しく教えてくださりありがとうございます。
次回身内が亡くなった時に参考にします。

お礼日時:2022/06/21 19:37

葬式と法事は違うよ。



「○○(祖父とか伯父とか)の告別式会葬のため」では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!