
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>単語間違えただけでそんなに言わんでもええやろ
ごめんなさい。
マジレスしますと、ただブランドロゴを変えるだけでいいのか、バルミューダみたいにオリジナル製品にしてほしいのかで違います。
ロゴを変えるだけでいいなら、仕切り値×台数+OEMのマージン、というところで着地できると思いますよ。
ただし、そもそも請けてくれるかどうかは企業の信用度や与信能力も関わってきます。
信頼のおけない新興企業のOEMを請けたとして、そのスマホが変な利用のされ方をしたら、信用を失って大きなダメージを受けるのはOEMの受注メーカーです。
零細企業ならまず間違いなく門前払いでしょう。
No.2
- 回答日時:
スマホのOEMを「受注」するなら、数十億から数百億必要なのではありませんか。
あまりにスケールのでかい、でかすぎる話なので、こんなサイトで金額はわかりませんよ。
資産100億程度のバルミューダだってOEMで京セラに「発注」するしかなかったわけですから、バルミューダの企業規模では無理だということです。
まあ、受注と発注の言葉を間違えているだけだと思いますが、起業する前に日本語を勉強した方がいいかもしれません。
受注と発注すら用法を間違えているようでは、商売ができるはずもありません。
No.1
- 回答日時:
>OEMでスマートフォンを受注する場合資金として最低いくら準備する必要がありますか?
新設、改修が必要な製造設備の購入費用、部品等の購入費用などだが掛け買いができれば不要とも言えますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご発注ありがとうございます...
-
大手企業のヒラと中小企業の主...
-
中3日の意味
-
Excel(関数):休日を含めず、日...
-
見積書兼発注書の書き方
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
クレジット取り消しミスについて
-
伝票のめくり方について
-
掛け率について教えて下さい
-
「浮伝取引」について
-
もうiPhone Xって店頭に在庫残...
-
在庫評価単価について
-
PC電源の価格がおかしい(amazon)
-
弥生会計:「伝票No.」を日付順...
-
商品貸し出し伝票
-
ランク別のコースの名前、つけ方
-
ヨドバシカメラのネット通販で...
-
購入伝票について全く分かりま...
-
経理処理について
-
返品伝票について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご発注ありがとうございます...
-
見積書兼発注書の書き方
-
「お打ち合わせの件につきまし...
-
エクセル ①上下にタイトル行を...
-
単価単位、発注単位、発注入数...
-
中3日の意味
-
フォーキャストって何ですか?
-
コリンズの登録期間に関すること
-
IP発注
-
電子納品について教えてください。
-
土木設計で、段切りの設計について
-
入荷がいつになるか分からない...
-
コンビニのアルバイトです。発...
-
大手企業のヒラと中小企業の主...
-
エクセルを使った、在庫管理と...
-
Excelで別シートへ自動入力
-
TECRISコードについて
-
未加工品流出→対策
-
Excel(関数):休日を含めず、日...
-
Access 実行時エラー’3079’が解...
おすすめ情報
受注じゃなくて発注です間違えました