重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問なんですが、最近車をかったのですが、多分前のオーナーが付けたものだと思うのですが、前のフェンダーあたりから後ろのフェンダーあたりまで、メッキのカバー(多分後付け)がついています。中古車屋にはがしてもらえますか?とききましたら跡が残るかもと言われました。しかたなく自分で剥がそうとおもうのですが、綺麗に剥がす方法はありますか?多分強力な両面テープだと思うのですが・・・・宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

No.3です。



気になるのは、その大きさや面積です。
感じからしてドア部分ですよね?
モール部分でしょうか?
剥がしやすくするには、やはり暖めるしかないと思います。
あまり大きい面積ですと剥がし液などいくらあっても足らないですし、塗装によっては跡だけでなく剥がれることもありうるので、途中で断念するとなったときに大変です。
気をつけてくださいね。
あと、スポンジ系の両面テープは古くなると最悪ですね。。(特に貼った時期が古そうな場合は気を付けてください)
糊などが残ってしまった場合、地道にとるしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。がんばってみます。

お礼日時:2005/03/30 15:16

暖かくなって(できれば夏)ゆっくり引っ張ればはずれると思います。


短気な私は、一気に引っ張り、塗装がはげました。
気を付けて、自己責任でして下さい。
    • good
    • 0

こんにちは。



そのカバーはどのようなものですか?
もうちょっと、情報があったほうがわかりやすいです。

その中古車屋さんには断られたんですか?
車屋さんが跡が残るかもしれないと言っている物は、自分でやっても残ると思いますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。中古車はいちよう現状渡しのみせなので、おそらく面倒だから断ったとおもいます。あと素材はよくローライダーなどがフェンダーの上に付けているもの、うまくいえないのですが

補足日時:2005/03/30 14:16
    • good
    • 0

ステッカーはがし剤とかではがす方法があるけど、私ならドライヤーで温めながらはがします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/30 14:11

両面テープという前提で。



ドライヤーを使い、剥がす部分を十分に熱します。
または熱湯を用意して、剥がす部分にかけます。

市販の粘着材剥がし剤を使いながら剥がします。
(剥がし剤をボデーとシールの間にしみこませながら
やると良いと思います。)

十分に時間をかければ剥がれるとは思いますが、
剥がしたところと他の部分では褪色により色合いが
異なる可能性もあります。コンパウンド入りの
ワックスなどで、境界線をぼかす作業が必要かも
しれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみますね。

お礼日時:2005/03/30 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!