プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

経理初心者です。
内部取引について質問です。

自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合
費用・収益が発生しますが、その場合の仕訳は①、②、あるいはそれ以外のどれになりますか?



費用  500 / 現金または預金 550
仮払消費税 50

現金または預金550 / 収益    500
仮受消費税 50 

という仕訳なのか?
それとも



費用    500 /  収益    500
仮払消費税 50 / 仮受消費税 50


それともほかの仕訳かた…

どれがいいのでしょうか?

ちなみに、①の場合だと実際は発生してない現金や振込は仮で(ダミー?)計上してますが、みなし現金などは使ってよいのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自社のモノを自社で購入というのが一寸理解できない。



例えば
・自社で製造している文具を自社で使用した場合は
 消耗品費[経費]/他勘定振替[原価]
・自社で製造している製品を会社からの贈答品(お中元・お歳暮・手土産)用として使用したは
 交際費又は会議費[経費]/他勘定振替[原価]
この様な仕訳になる。
この時、通常は「他勘定振替」は『税抜き』になっている事と、「原価」を構成しているものに対する消費税は「仮払い消費税」で計上済みであることから、消費税に関する仕訳は起こさない。システムの関係で消費税の仕訳が必要であれば
 仮払い消費税/仮払い消費税
となる。⇒結果として、仕訳を起こす必要性に疑問が生じる。
    • good
    • 0

1番無難なのは②です。

一番わかりやすいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!