
No.3
- 回答日時:
自室(6畳)とは、誰の自室ですか?
nogihina46さんの自室? それとも、両親の自室?
また、「設置する人のことをどう思いますか?」とは、誰が思うのか質問の意味が分かりません。
もしかして、両親も夫婦べつべつの番組を見たいために、両親の部屋にもテレビは夫婦別々に欲しいかも?
だから、まず、5人それぞれ用・それぞれの部屋に、5人に1台づつ計5台のテレビを考えてから、その中の1台を大型テレビを考えましょう。
-----
参考
BS/CSの受信も考えていますか?。
NHKの受信契約は、地デジの受信契約が「1世帯1契約」です。
BS/CSの受信契約は、地デジの受信契約と、プラス、オプション契約の「衛星契約」が「1世帯1契約」です。
ただし、テレビ・レコーダーごとに差し込まれている「B-CASカードの番号」をNHKに登録しないと、NHK衛星契約をしても、NHK-BSの画面の時に「契約が必要・・・」という警告画面が出ます。
また、BS/CSのNHK以外の「有料チャンネル」は、テレビ・レコーダーごとに差し込まれている「B-CASカードの番号」を、それぞれ個別に契約が必要です。
つまり、登録以外の「B-CASカードの番号」では、テレビ・レコーダーはBS/CSのNHK以外の「有料チャンネル」は受信が出来ません。
(参考:BS/CSが受信が可能となった当初は、BS/CSの「有料チャンネル」は全部受信が可能だが、1週間~十日くらいで受信が出来なくなる)

No.2
- 回答日時:
壁掛けにすると6畳でも65インチ余裕ですね
55と65て価格差無いし
昔はパソコンのモニタ32インチがデカイと思ったり
20年位前はテレビ50インチデカイと思った時代があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約していないのにCSが映るの...
-
ケーブルテレビの解約について
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
ゲーム用のモニター画面として...
-
スカパー CMが多いのにどうして...
-
パソコンでNHKBSプレミアムを見...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
NHKのBS視聴料は払わなければい...
-
NHK受信料BSが見れなくなったと...
-
突然BS/CSが見れるように...
-
BSアンテナなしでBSを見る方法...
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
フレッツ光回線に変えたらBSテ...
-
高校野球を車のラジオで聞くと...
-
CASIO SMF ConverterでMIDI変換
-
東京MXが映らなくなりました
-
1、今の大学生はアナログ放送を...
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
CATV経由のTV映像は直接受信よ...
-
セットトップボックスとデジタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
突然BS/CSが見れるように...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
なぜか契約してないのにWOWOWが...
-
契約していないのにCSが映るの...
-
ゲーム用のモニター画面として...
-
NHKから衛星契約を迫られB-CAS...
-
静岡県三島市では、7チャンネル...
-
NHKBS放送のメッセージ表示につ...
-
ケーブルテレビに加入しなくて...
-
NHKのBS視聴料は払わなければい...
-
デジタルテレビ放送。BCASカー...
-
物置のテレビは受信料不要の意...
-
NHKのBS放送は廃止すべきだとは...
-
【B-CASカードの登録、未...
-
BSアンテナなしでBSを見る方法...
-
パソコンでNHKBSプレミアムを見...
-
どこでもディーガって外出時、...
-
アメリカで日本の番組を見るには?
おすすめ情報
自室は私の部屋です。
私の部屋に55インチの大型有機ELテレビ(VIERA TH-55JZ1000)を設置しています。