
No.3
- 回答日時:
自室(6畳)とは、誰の自室ですか?
nogihina46さんの自室? それとも、両親の自室?
また、「設置する人のことをどう思いますか?」とは、誰が思うのか質問の意味が分かりません。
もしかして、両親も夫婦べつべつの番組を見たいために、両親の部屋にもテレビは夫婦別々に欲しいかも?
だから、まず、5人それぞれ用・それぞれの部屋に、5人に1台づつ計5台のテレビを考えてから、その中の1台を大型テレビを考えましょう。
-----
参考
BS/CSの受信も考えていますか?。
NHKの受信契約は、地デジの受信契約が「1世帯1契約」です。
BS/CSの受信契約は、地デジの受信契約と、プラス、オプション契約の「衛星契約」が「1世帯1契約」です。
ただし、テレビ・レコーダーごとに差し込まれている「B-CASカードの番号」をNHKに登録しないと、NHK衛星契約をしても、NHK-BSの画面の時に「契約が必要・・・」という警告画面が出ます。
また、BS/CSのNHK以外の「有料チャンネル」は、テレビ・レコーダーごとに差し込まれている「B-CASカードの番号」を、それぞれ個別に契約が必要です。
つまり、登録以外の「B-CASカードの番号」では、テレビ・レコーダーはBS/CSのNHK以外の「有料チャンネル」は受信が出来ません。
(参考:BS/CSが受信が可能となった当初は、BS/CSの「有料チャンネル」は全部受信が可能だが、1週間~十日くらいで受信が出来なくなる)
No.2
- 回答日時:
壁掛けにすると6畳でも65インチ余裕ですね
55と65て価格差無いし
昔はパソコンのモニタ32インチがデカイと思ったり
20年位前はテレビ50インチデカイと思った時代があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
有機ELテレビを3台も購入する友人について。
テレビ
-
液晶テレビのHDMI入力端子の一つが壊れたようです。 サウンドバーを接続してましたが、急に音声が出な
テレビ
-
UHF/VHFブースターの必要性
テレビ
-
4
Amazonで売ってるテレビについて なぜセットの方が2万も安いんですかね??
テレビ
-
5
TVのアンテナケーブルをチューナー部に付け替えたいのですが どれでしょうか。 下の2本のうちの右側で
テレビ
-
6
テレビの開通って工事が必要な場合が多いですか?
テレビ
-
7
これからのTVは4K放送が必要でしょか?
テレビ
-
8
テレビとテレビスタンドの取り付けについてですが。テレビがM6の10のネジ対応ですが、購入しようと思う
テレビ
-
9
家を空けてる間にテレビの主電源が勝手に切れます。何故でしょうか。。 家にいる時は主電源が勝手に切れる
テレビ
-
10
さっき大きな雷が鳴ったあとにテレビがバチンといって突然電源が落ちました。 ソニーのBRAVIAで去年
テレビ
-
11
テレビの買い替えを検討しています。(PanasonicのVIERAのTH-55JZ1000)
テレビ
-
12
昔のブラウン管テレビ、需要はありますか?
テレビ
-
13
F型コネクターの金具のすぐ近くを切ってしまいました。もう一度修理して、取り付けたいのですが、隙間に入
テレビ
-
14
夢グループのテレビDVDレコーダーは不良品って本当ですか??┐('~`;)┌
テレビ
-
15
TV故障? 最近、TVが画像のような状態になります。突然こうなり早いときはすぐ元に戻ります。戻らない
テレビ
-
16
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
17
RFコンバーターはロッドアンテナを取り付ければ家中に電波を飛ばせるでしょうか?
アンテナ・ケーブル
-
18
ワンセグTVとフルセグTVの違いを教えて下さい。
テレビ
-
19
地デジ対応テレビの寿命ってだいたいどれくらいなものですか?
テレビ
-
20
TVのアンテナケーブルを3つに分けるにはどうしたらいいですか?
アンテナ・ケーブル
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NHKから衛星契約を迫られB-CAS...
-
5
NHKBS払えとNHKのプラカードを...
-
6
地上波しか映らない、B-CASカー...
-
7
突然BS/CSが見れるように...
-
8
BS解約したいけど、NHKにTELし...
-
9
【B-CASカードの登録、未...
-
10
NHKのBS視聴料は払わなければい...
-
11
テレビを人にあげる時、ビーcas...
-
12
ケーブルテレビに加入しなくて...
-
13
契約していないのにCSが映るの...
-
14
NHKBS放送のメッセージ表示につ...
-
15
mbsを東京のテレビで見る方法は...
-
16
なぜか契約してないのにWOWOWが...
-
17
ゲーム用のモニター画面として...
-
18
スカパー CMが多いのにどうして...
-
19
BS民放だけの受信は可能?
-
20
B-CASカードの差し替え
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
自室は私の部屋です。
私の部屋に55インチの大型有機ELテレビ(VIERA TH-55JZ1000)を設置しています。