dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正論言って逆ギレされたらどうする?

A 回答 (9件)

伝わらなくても、いいじゃん


言うだけ言って、後は無視すればいいだけ。
それに、また反論したら面倒だし疲れるからね。

後はちょっと日数かかりますが
◯◯さんが幸せになりますように
◯◯さんが健康でありますように
◯◯さんが悟りが開かれますように

この◯の中はあなたが嫌いな人や撃退したい人、迷惑な人の名前を入れます

上記の言葉を1日一回以上毎日唱えて下さい

これで、あなたの前から消える
又は引っ越し、又は会社なら部署替えや転勤されて、あなたの前に姿見せなくなります


この上記はYouTubeで得た情報ですが実際実行した所、安眠妨害してた上の部屋の方、今週転勤で引っ越しました。
やってみたらどうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何日くらいしましたか?
心から幸せは願えないですが笑

お礼日時:2022/06/25 07:00

何日とか数日じゃないです


3ヶ月位だと思います

心から幸せを願えるわけないじゃん
言うだけで消えるならやるよ
試しにやってみたら本当になった

自分の嫌な気持ちも
その時に手放しながら

そして見えない存在のサポートも入っていたので、感謝しつつサポート入りつつ、実現した感じ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月頑張られたんですね
素晴らしい
自分続けられるかわかりませんが、頑張ります

お礼日時:2022/06/25 07:13

「おっしゃる通りです」と引くと思います。




ただ、正論を言う相手、機会の方を慎重に見極めることが重要な気がします。どちらかというと、実際には【言わぬが花】ということが多いような。


正論を言える相手、機会の方が珍しい気もするので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言わぬが花
肝に銘じます

お礼日時:2022/06/25 07:03

放置します。


正論を言ってあげてるので、もう何も言うことはない上に、正論に逆ギレするような人は向上心がない人なので、自分からはからまないようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで自分に迷惑かかっても割り切りですかね

お礼日時:2022/06/25 06:58

>当人は同じことの繰り返しで



ある程度ためて、我慢ができなかったときにこちらが正論をふりかざして逆ギレするのですよ。一度、脅かしておけばもう逆らいません。

そのためにも事実をきちんと記録しておき、周りに相手の上司もふくめて味方をつけておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事実記録しても、当人は都合よく忘れてるからなかなか言っても

なんか屁理屈ばかりすいません

お礼日時:2022/06/24 21:20

言われっぱなしでも反論せず受け入れて、ありがとうございます。

と言います
なぜなら私の場合は筋を通して話すので、キレられても大丈夫。
大体逆キレした時点で痛いとこ突かれているからキレるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われっぱなしでありがとうございますか

器大きいですね

筋があっても伝わるかどうか

お礼日時:2022/06/24 21:19

No1です。



>ただそうすることで甘えにつけ込まれるのか嫌です

ですから、そういうことがあったらそのつど記録しておきましょう。
そして、周りの共通理解にしておくことです。
どうしても我慢できなくなったときは、やりあえば良いのですよ。
その場合は周りが味方してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

味方になってくれるときもありますが
当人は同じことの繰り返しで

お礼日時:2022/06/24 20:53

本音を言うとき正論を言うとき この人なら言っても善いかもしれないと言うのを見極めることが大切。

言っても逆効果なヒトに言っても意味がない。逆ギレされたら徐々に上手く言い訳しながら離れていくことが大切。ばれないように心の中で離れていき 諦める
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離れていく
そうできれは

お礼日時:2022/06/24 20:52

とりあえず頭を下げます。



逆ギレするような馬鹿には何をいっても無駄です。
そこで喧嘩したら、同じレベルになってしまいますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まぁ正論です。
ただそうすることで甘えにつけ込まれるのか嫌です

お礼日時:2022/06/24 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!