
私には大好きな袋入りのイカの塩辛があります。
ひと袋400グラムで、これをいっぺんに食すのはさすがに多すぎですが、半分の200グラムを
丼メシにかけ、ワサビをのせて食うと実にうまい。
これさえあれば、イカに限らず刺身の類いも食べたいとは思わなくなるほど。
あ、普通の人は真似しないでくださいね。私は老人ですが結構筋トレ頑張っているので身体がタンパク質を要求しているわけです。一般的には80~100グラムが適量かな。
「塩辛」とネーミングされていますが、この商品、塩辛くない。イカと発酵の甘味がとても美味で米飯にベストマッチング。そのせいか、実に「足」が速い。
200グラム使うと当然半分は袋に残りますから、私は残りをタッパで冷凍保存するようにしています。これを冷蔵にすると、翌日はまあなんとか大丈夫(だと思う)なのですが、翌々日には口に入れるまでもなく、見た目が完全にダメになっています。真冬でもそうでした。
私は開封するとすぐに食べずに2つのタッパに分けて冷凍し、食べたい日に冷蔵庫内で自然解凍したりもしています。こっちのほうが多いかな。
さて、質問ですが、朝でも室温が28度を超える夏場、冷房入れてない状態でこの塩辛をタッパに入れた場合。私の好物が、瞬間的に劣化→瞬間冷凍ではないので凍結までの間にダメになってしまう、なんてことになりはしませんか?
食品衛生に知見をお持ちの方からご回答いただけましたら幸甚です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- レシピ・食事 イカの調理 腸を捨てる? 3 2023/06/02 11:19
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
- 食べ物・食材 冷凍にした食パン、消費期限は? ヤマザキパンなどの食パンを買ってきて、そのまま冷凍に・・、 3 2022/03/30 21:36
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- レシピ・食事 あなたの工夫料理をお教えください。 3 2022/10/07 10:25
- 食べ物・食材 冷凍 かつおのタタキ(真空パック)の食べ方 10 2023/05/10 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
チーズの上手な冷凍方法を教え...
-
ミスタードーナツのドーナツの...
-
すりおろした山芋の冷凍保存の...
-
ひじきサラダは冷凍できますか?
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
賞味期限
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
凍らせた木綿豆腐の保存期間
-
パンの保存方法、長持ちする方...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
マックシェイクの冷凍保存
-
給食の冷凍ゼリーって1回解凍...
-
つゆの元 冷凍できますか?
-
市販の冷凍餃子を解凍して3週間...
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
高菜漬けの冷凍保存は可能ですか?
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
サワークリームと明太子のディ...
-
フルーチェを作って1日冷凍に...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
おすすめ情報