
No.21
- 回答日時:
ハイレゾは音がきれいな分、圧がないので薄く聞こえます。
レコードは音が大きい分少し雑ですが
前者はインスタントラーメンで
後者は出前のようなもので
本気で聞くにはレコード
bgmはハイレゾで良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 再生周波数を測定できるアプリを探しています。 質問失礼しますm(*_ _)m 現在、レコードやハイレ 4 2022/06/27 10:31
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 「録音品質の良い」オススメのレコードを教えてください。 皆様のお持ちのレコードで「これは音がいい!」 8 2022/08/08 14:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ ハイレゾ音源再生時のスピーカーの再生周波数性能について。 質問よろしくお願いしますm(_ _)m ハ 13 2022/06/26 15:26
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- カスタマイズ(車) ハイレゾ音楽のデジタルぽっい音質を改善したい(車内) 5 2023/05/03 10:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ SPレコードを聴くプレイヤーで Amazonなどで安く買えますか?(10,000円未満が希望です。) 6 2022/09/03 08:19
- 図書館情報学 国会図書館に行かないで 1 2023/04/15 15:58
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) CDよりレコードの方が音質が良いと思いますか?それともCDの方が良いと思いますか? 4 2022/05/26 00:10
- その他(AV機器・カメラ) AmazonミューシックHDのハイレゾ曲をflac拡張子で、SDカードに保存したいのですが? 1 2022/09/16 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHM-CDをリッピングしたら音質...
-
CDとMDでそんなに音がちがうん...
-
DENON DCD-1650AE の読み取りエ...
-
読み取れない.DATデータのコピ...
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
v0とはなんですか?
-
光出力を2分配したら二台のオ...
-
光デジタル2系統を1つにミック...
-
MP4とMP4v2の違い
-
ONKYO のオーディオプロセッサ...
-
wavファイルの正確な再生時間が...
-
ゆっくりムービーメーカーでwav...
-
フルデジタルアンプとは何?
-
DVDが同じシーンで固まる
-
音楽CDを作る
-
コアキシャル(COAXIAL)→RCAの変換
-
ハード面でのアップサンプリング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SHM-CDをリッピングしたら音質...
-
CDとMDでそんなに音がちがうん...
-
音楽CDをコピーすると音質が低...
-
WAVEという形式は音質が一切劣...
-
MDはデジタルデータだから、光...
-
バイナリ一致 音質の違いについて
-
CD複写による音質劣化の程度は...
-
CDプレイヤーでCD/USB再生する...
-
60年代の頃の音楽のCDは昔聞い...
-
CDの傷についてなんですが
-
CDの音質(ジッター)
-
音楽(wmaとmp3)データ...
-
ハイレゾ音源をCDに焼くことは...
-
CDの音源を、レコードっぽく...
-
音楽、データ、その他もろもろ...
-
オーディオ(PCオーディオ) DD...
-
2種類のレコードプレーヤーに...
-
音楽を CD-R ではなく、...
-
SACDはコピーできますか?
-
MDにも音質で品質の違いがある...
おすすめ情報
良かったらレコードならではの良さ、ハイレゾならではの良さも教えて頂けると嬉しいです(*^^*)