
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
・ネットの時刻表で浜松→新大阪と検索してでたなら乗り換えなしで行けるということですか?
必ずしもそうではありません。在来線ならほとんどが豊橋止まりなので乗換が必要、新幹線も一部名古屋止まりがあるので、乗り換えなしで大阪(新大阪)に着きたいなら、行き先を確認して乗る列車を決めてください。
・切符は何日くらい前に買ったほうがいいのでしょうか?
当日乗る直前でよいと思いますが、指定席が買えないこともあります。
確実に座りたいなら数日前までに指定席券を買うのがおすすめ、当日ぎりぎりに自由席券を買った場合、座れないことがありますが、必ず新幹線には乗れます。
・切符はどこで買えるのでしょうか?
受付、ネット、それか映画のチケットの発行機みたいなものがあるのでしょうか?
当日、新幹線乗り場の切符売り場で購入できます。クレジットカードを利用することもできますが、暗証番号が必要です。
・乗り遅れたら迷ったりしないために、線の表記など駅に目印は出ますか?
自由席券なら乗り遅れても次の列車に乗れます。指定席券の場合、乗り遅れたら次の列車の自由席に乗れます。
なので、乗り遅れることはそれほど気にしなくていいです。
浜松駅は北口(遠鉄デパート側)が在来線、南口側が新幹線のホームになっています。北口と南口は自由通路でつながっていて、途中に在来線改札と新幹線改札があります。
なので、北口から入ったら在来線改札を横目で見ながら通り過ぎ、新幹線改札横の切符売り場で切符を買い新幹線改札を入れば、そのまま新幹線に乗れます。(南口から入るなら目の前に新幹線改札があります)
新幹線改札を入ると、階段で1フロアあがり、そこに東京方面(5番線)と新大阪方面(6番線)のそれぞれの階段があります。
なので6番線(新大阪・岡山など)と書いてある階段を昇れば《絶対確実に新大阪方面行きに乗る》ことができます。
目印としては
・新幹線改札 新幹線の絵があるので間違わないでしょう。
・6番線ホーム 階段の下に番号と方面が書いてあるのでよく確認してください。
No.9
- 回答日時:
JRのきっぷは列車の出発1ヶ月前から発売になり、乗車の直前までに購入すればよいという非常に単純なシステムです。
どこかに予約をして……という複雑なシステムにはなっていません。
購入できる場所も、JRの駅の窓口と主な旅行会社と限られていますので迷う必要もありません。
ところで、ほんとうに行きたい旅行先は新大阪駅で間違いないですか?
出発する駅は浜松駅で間違いないですか?
JRは乗換があろうと無かろうと乗車券は通しで購入するのが原則です。
浜松→新大阪の前後でJRに乗る場合、例えば磐田から普通列車で浜松駅へ行き、そこで乗り換えて新大阪へ、さらに乗り換えて宝塚へ、と言う場合、乗車券を磐田→宝塚と通しで購入します。
>長文失礼します。
長文が見つかりません、どこにありますか?
No.8
- 回答日時:
Q1. ネットの時刻表で浜松→新大阪と検索してでたなら乗り換えなしで行けるということですか?
A. 検索結果には、直通で行けるか乗り換えが必要か必ず表示されます。直通で行けると出たならそういうことです。
浜松には1時間に1本の割合で「ひかり」が停まるので、それで新大阪に行くのが一番便利です。「のぞみ」は浜松には停まらないし、「こだま」は各停かつ他の列車に追い抜かれるのを駅でじっと待っているので時間がかかります。
Q2. 切符は何日くらい前に買ったほうがいいのでしょうか?
A. 予約可能になるのは1か月前からです。売り切れなければ当日買っても構いません。盆暮れの繁忙期を除けば、浜松から新大阪方面は直前でも空席あるものと思います。混むのは東京方面のはずです。
Q3. 切符はどこで買えるのでしょうか?受付、ネット、それか映画のチケットの発行機みたいなものがあるのでしょうか?
A. 買う方法は色々ありますが、わかりやすいのは浜松駅に行って「きっぷうりば」で買うことです。「みどりの窓口」という回答がありますが、JR東海では「きっぷうりば」と呼びます。新幹線改札口のそばにある自動券売機で買うこともできます。
Q4. 乗り遅れたら迷ったりしないために、線の表記など駅に目印は出ますか?
A. 質問の意味をいまいち読み取りかねるのですが、乗り遅れた場合、同じ日の便の自由席に乗ることができます。
浜松駅の場合、名古屋・新大阪方面(下り線)ホームに来た列車にとにかく乗ればいいです。もしそれが名古屋止まりの便だったら、ホームに一旦降りて次に来た便に乗ればいい。新大阪にはすべての列車が止まります。
No.5
- 回答日時:
まず、
①行く日時を確定させる
日付は何月何日、時刻は(新大阪に到着したい時刻とか、
家を出る時刻でもなんでもいい)
そしたら、浜松何時発の新幹線に乗ればいいか?が決まる。
②チケットを買う
該当の日付・浜松何時何分発、新大阪までのチケットを
駅の窓口で買う。(ネットで買ってもいいけど、わからないでしょう?)
浜松の最寄りに住んでる?のなら、浜松駅の窓口へ行って、
上記のチケットを買いたいと言えばよいです。
その時、指定席か自由席かなどを聞かれるので、
どちらがいいか決めておいてください。
③当日新幹線に乗る
時間に遅れないように、浜松駅の新幹線乗場に行けばいい。
わからないことがあったら、適宜、駅員に持っている
新幹線のキップを着せれば、どこへいけばいいか教えてくれる。
列車の時間に遅れないように、時間を逆算しておいて、
ある程度の時間の余裕は持たせた時間に、ちゃんと浜松駅に着いて
おくこと、ぐらいを心配しなさい。
そこから後は、駅員に聞けば、なんとでもなるから。
No.4
- 回答日時:
東海道新幹線こだまが最短で行けます。直通です。下り新幹線になります。
駅構内のあちこちに電光掲示板があり、通路にホームの順路や矢印があるはずです。
切符はみどりの窓口か、新幹線の切符券売機で買えますよ。
恐らく当日でも買えますが、ネットで調べてネット購入できるか、窓口購入か選べたはずです。
乗り遅れの心配あれば駅員さんに初心者丸出しで聞いてみるのも手ですよ。
新幹線の改札をぬければ、下りと上りの東海道新幹線しかないので、意外と簡単だと思います。
お気をつけて行ってらっしゃい( *˙︶˙*)ノ"
No.1
- 回答日時:
・ネットの時刻表で浜松→新大阪と検索してでたなら乗り換えなしで行けるということですか?
ans/「ひがり」「こだま」なら乗り換えなしで行けます。「のぞみ」は浜松には停まらず名古屋での乗り換えを伴いますから辞めてください。
・切符は何日くらい前に買ったほうがいいのでしょうか?
ans/指定席なら一か月前から当日まで、自由席なら当日でも買えます
・切符はどこで買えるのでしょうか?
ans/JR駅のみどりの窓口、もしくはJTBなどの旅行代理店で。
>>受付、ネット、それか映画のチケットの発行機みたいなものがあるのでしょうか?⇒ありますが貴方には難しすぎて使いこなせません。
・乗り遅れたら迷ったりしないために、線の表記など駅に目印は出ますか?
ans/でません。乗り遅れた場合は自己責任で処理してください。
「自由席」なら予約なしに行き当たりばったりで乗れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
- 電車・路線・地下鉄 乗車券の使い方 5 2022/05/26 10:28
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 浜松から新大阪、空いてる新幹線について教えて欲しいです。 3 2022/06/30 12:15
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新 3 2023/04/23 19:31
- 新幹線 平日朝の米原から新横浜の混雑、切符の受け取り方法についてお願い致します。 今月末初めて新幹線に乗りま 2 2022/05/18 06:44
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
落ち目の三度笠
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
それにしてもJR東日本の踊り...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
熊谷の新幹線改札を出る時はど...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
【新幹線】全体が水色の新幹線...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
新幹線は、揺れが少ないのに、...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
JR西日本とJR東海について、 私...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
なぜ「レ」ではなく、「||」な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報
長文失礼します。