
No.3
- 回答日時:
トマトは太陽の光が大好きな植物です
ベランダなど、一日に数時間程度しか直射日光が当たらない場所で育てている場合や
(ミニトマトはトマトよりも日照時間は少なくてもいいですが)
梅雨明けたばかりの時期なので
梅雨時期など悪天気が続くと下葉が枯れてくることがあります
これではないかと思いますけども…
また日当たりの良い場所で育てていたとしても葉が茂りすぎて込み合っている場合、葉と葉が重なって陰になることがあります
このような場合でも日照不足と同じような状態になり、葉が枯れてくることがあります
葉が重なり合っている部分は、株の状態を見ながら摘葉し、込み合いすぎないように調整したら良いと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/02 10:16
ありがとうございます!一つ質問いいですか?
今朝ハモグリバエの被害にあいました。被害にあった全ての葉を切っていっても大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報