
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
録音コントロールがおそらくマイクに設定されているのかと思います。
PC内部の音声を録音するコントロールの名前が、PCによって違うので、
これに設定すればいいと言えないのですが、
ちなみに私のPCは「WAVE 出力ミックス」で、ちゃんと録音ができるようになります。
まず、タスクトレイにあるスピーカーのアイコンをダブルクリックして、「ボリュームコントロール」を出します。
オプション>プロパティを出して、音量の調整を「録音」にします。
その下にある表示するコントロールにある項目すべてにチェックを入れOKをクリックします。
そうすると、「ボリュームコントロール」から「録音コントロール」に変わっていると思います。
このときに「録音コントロール」は閉じずに開いておいてください。
それからSRECを起動させて、PCに音を出してください。
音楽でもインターネットラジオでもかまいません。
SRECに波形がでるところがあるので、「録音コントロール」の選択のところを1つずつチェックしていくと、波形が動くコントロールがあると思います。
それでSRECで波形がちゃんと表示されているときに録音すると音声が録れると思います。
わかりにくい説明だとは思いますが、がんばってください。
返事が遅くなり、申し訳ありません。家のパソコンでやってみたのですが、波形が動かず、おかしいなぁと思ったのですが、会社のパソコンでできました。
わかりやすい説明をありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
SREC使用者です。
SRECの録音元は、”コントロールパネル”の”サウンドとマルチメディア”の”オーディオ”というタブの中にある、”録音”のデバイスから録音できると記憶しています。
そこの録音デバイスにない物は、選べないと思いました。
http://streamripper.sourceforge.net/index.php
こういったもので、録音することになると思います。
早々のご回答ありがとうございます。
早速DLしましたが、もう少し勉強が必要なようです。現在その設定は「SB Live! Wave Device」になっていますが、それ以上変更もできません。
素人ですみません、でも、こんな私にご回答いただきありがとうございました。できるようにがんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- フリーソフト 声の録音ができるフリーソフトについて 小説の朗読をしたく、パソコンで声の録音・編集ができるフリーソフ 3 2023/01/25 16:41
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- ノートパソコン Windows10の音声入力について 1 2023/02/17 07:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LPレコードのスクラッチノイズ...
-
カハマルカの瞳の音がでない
-
サウンドエンジンフリーについて
-
Audacity 録音できない
-
ニコニコ動画の歌ってみたの声...
-
Audacityで録音しようとすると...
-
Power Pointで音声をきれいに録...
-
REAPERの使い方について
-
音に反応して自動録音する方法...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
濱の少の部分
-
破損CDなどからファイルを復...
-
MP3→CDAへ変換について
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power Pointで音声をきれいに録...
-
Cubaseで録音する際にでる波形...
-
音に反応して自動録音する方法...
-
午後のこ~だ の録音音量が小さい
-
音割れしてしまったmp3ファイル...
-
カハマルカの瞳の音がでない
-
B's 動画レコーダー録音 MP3エ...
-
マイクと録音ソフト
-
REAPERの使い方について
-
LPレコードのスクラッチノイズ...
-
超録でPC上の音を録音
-
CD-Rに録音し、プレイヤーで再...
-
YAMAHA のP45 に付属しているUS...
-
PCの音が録音できない!フリー...
-
ニコニコ動画の歌ってみたの声...
-
Audacityで録音しようとすると...
-
引き続き Cubase LE の録音時の...
-
nhkの英語ラジオをパソコンで録...
-
NHKゴガクの録音をしたい
-
Audacityでマイクの音が小さいです
おすすめ情報