電子書籍の厳選無料作品が豊富!

https://biz-journal.jp/2016/06/post_15377.html
にこのようなタイトルで出ていました。
普通に考えるとVCが危険とは思えないのですが実際危険なのでしょうか?
また、対策は取られていないのでしょうか?

A 回答 (5件)

この記事を書いている郡司和夫さんという人は多分、故郡司篤孝さんという人の息子さんです。

郡司篤孝さんは「危険な食品」「うそつき食品」「食品犯罪」「危険な化粧品」「食品添加物Q&A」などの著書があり、タイトルを見ると、こっち系の人であることがわかります。この論調は父子相伝ともいえるでしょう。そして郡司篤孝さんですが享年76で、いろいろ食品に気遣った割には短命でした。

そもそも「合成ビタミンC」が危険とありますが、我々がサプリや薬品として飲んでいるビタミンCはすべて合成ものです。一部百貨店の健康食品コーナーに無茶苦茶高い天然物ビタミンCサプリも売られていますが、天然ものでは不純物がどうしても混入するため、医療で使うものは100%合成ものです。ビタミンCの厚労省の1日の摂取推奨量は100mgで、日本の医者でその10倍くらいは摂った方が良いという人もいます。

また「WHO(世界保健機関)ではL-アスコルビン酸のADI(1日摂取許容量)を体重1キログラム当たり0.25グラムと定めている。」とあり、これを体重60キロの人に換算すると15グラム=15000ミリグラムです。この量はよっぽどサプリなどで意識して摂らないと摂取できません。しかも「市販されている主な緑茶飲料500ミリリットル当たりのビタミンC含有量は平均で100ミリグラムである。」とWHO基準とペットのお茶への含有量は異なる単位を使って不安を煽っています。つまりビタミンCの摂取量は気にすることはないことがわかります。(こういうことは言われるまでもなく、ビタミンCは1日3000ミリグラムも摂取すると一過性の下痢をすることが知られています)

その文章をよく読むと合成ビタミンCの多くが中国から輸入されていて危ないという論旨に変わっています。でも世界のビタミンCの90%以上が中国産で、そんなに危ない物なら、とっくに世界中で健康被害が報告されていることでしょう。中国産=危険 と煽る記事の一つだと思います。

日本にはビタミンCだけでなく、非常に沢山の中国食品が輸入されていますが、中国産・外国産がことさら危険という証拠は何もありません。また国産品がことさら安全という証拠もありません。

下は厚労省の輸入食品に関する資料です。
  ↓
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-111 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
非常にわかりやすい説明ありがとうございます。
そのお父さんが書かれた本は学校の家庭科の時間に習った気がします。ある程度妥当性があるのかと思っていましたが、摂取量を考えると無視できそうですね。

お礼日時:2022/07/02 16:10

記事を読めば、VCが危険なのではなく、L-アスコルビン酸が危険だと書かれています。


WHOではL-アスコルビン酸のADI(1日摂取許容量)を体重1kg当たり0.25gとしているそうで・・対策も取られていないと書かれています。

ミリは千分の一、0.25gは250mgです。このぐらいの換算が出来ないようじゃ・・1mは1000mm。小学校で習ったはずです。
厚労省はかつて、米で非加熱血液製剤がエイズ感染の原因の1つと問題になっている時に、安全だと放置していましたね。薬害訴訟でおなじみ。
中華製の食品については、度々、安全性の問題が出ています。具体的にいちいち上げませんが、日本で禁止されている添加物など、過去にいくつもありますね。
生の果物に含まれているVCが天然ものです。果物は定期的に食べるべきだと思いますよ。サプリはしょせんサプリ。
ちなみに、白血球が活動する時にVCを消費します。不足すると自然治癒力が弱まる。
    • good
    • 0

https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/16. …

厚労省のサイトです。
合成ビタミンCについての記事です。

健康情報や学術的情報は、ちゃんとしたサイトの記事を参考にした方がいいです。
ネットは誰でも自分の意見、主張を展開できるので、確実な根拠を提示してない記事は鵜呑みにしない方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ニュースになるくらいの記事ですから、誰でもというわけではないと思います。
厚労省のHPを見る限りVCの摂取量として考えると全く問題ない。寧ろ健康増進効果があるように読めますね。
また、記事が信用できないとのことですが、官公庁のサイトについてですが、正直、ちょっと信用出来ないのですよね・・・食のことなら農林水産省とか思って読んだことがあるのですが例えばこんな記事と当たり前のように学校に掲載されていたりします。ちょっと脅しみたいに見えたりします。
朝ごはんを食べないと?
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kakou/mezamasi/a …

お礼日時:2022/07/02 16:18

>この記事の真偽は?


さぁ?読んで頭に入れるのすらメンドクサイんでしてませんが
あなたは全文を熟読したんですよね?
で真偽判定できない(材料が足りないのか質問者の頭が足りないのか知らんけど)
からこの場に質問した、って感じ?

いってしまえばどこのどんな記事でもそれが「それは真実だ」とか「嘘だ」とか
言ったところで大した意味持ちませんよ

まず質問が間違ってる
その質問したところで正答なんか得られません
    • good
    • 0

タバコ、危険ですか?


タバコの人口は1/5になったのに、肺がんの発生は10倍以上になってますよ。

コーヒー、危険ですか?

紅ショウガ、危険ですか?

最近では、「ワクチン撃って安心」ってやつも流行してますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!