アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

しかし、うちうちの仲間や無料で相談できる起業の公的なアドバイザーに相談したとしても、お金はかかりませんし、リスクも全くありません。
とネットに記載されていたのですが、無料で相談できるところというのはどこにあるのでしょうか、仲間も居ないですし、その様な無料でリスクのない所で相談できるならしたいです

A 回答 (3件)

「リスクが全くない」だなんて,ずいぶんラッキーな人なんですね。

その記事を書いた人は。

「うちうちの仲間」には,専門家のような守秘義務はありません。その仲間が,酒の席なんかで,「そういえばこの前,あいつがこんなことを言っていたよ」なんてその相談した起業アイデアを他人に漏らしてしまい,相談者が困ったことになってしまっても,それは相談した人の自己責任です。当然,それによって被った損害も相談者の負担です。
メリットは,無料なこと(その場でおごらせられる程度はあるかも)。でもデメリットは,独自の起業アイデアを失いかねないこと。
これを「リスクがない」だなんて言えるのでしょうか。

その点,専門家は,その(専門分野である)業務に関連して知ったことについては守秘義務があります。情報の漏洩という点については,安心感があるといえます。
ただ問題は費用ですよね。いろいろなところで無料の相談会のようなものをしていることがありますので,そういうものを見つけられたら,無料でできるわけです。ただそういう相談会等の情報に触れるための努力(と運)は,その相談者が負うことになります。そういう努力もしたくないと言うような人には,起業して成功する「ちから」なんてないのではないでしょうか。

ただ明確な答えをもらえなくても,背中を後押ししてくれるだけで前に進めることもあります。そういう使い方であるならば,それは友達でもなんでもいいわけで,それが専門家だったりすると,薬のプラシーボ効果同様に,相談したことだけで「効果があった気がする」こともあるでしょう。

それが前段の文章から受け取った,僕の印象です。

起業の成功の可否については,その時の運と,その人の努力次第で決まるものだと思います。努力もなしに成功する起業なんてありません。そんなことは,業界等に詳しい専門家であっても保証なんてできないはずです。

でも,後押しをしてくれる人はいて,その後押しによって努力を重ねていくためのモチベーションが得られることはある。
そしてそれは,無料で得られることがある。

そういうことを言っているだけだと思います。
    • good
    • 0

しかし、、で始まっていますので、前段の文章がなければ意味不でしかありません。



しかし、起業の「公的な」アドバイザー
というものは無いでしょう。
青色申告会や青年会議所などを公的とするなら、入らなくも無いですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しかしで始まっているのはコピペだからです、
中途半端なコピペを載せてしまい申し訳ございません。
下記がその前段の文章です

起業するのが怖いという人や、重要な相手にプレゼンをして失敗したらどうしようと思う方もいるかもしれません。

しかし、うちうちの仲間や無料で相談できる起業の公的なアドバイザーに相談したとしても、お金はかかりませんし、リスクも全くありません。

お礼日時:2022/07/03 16:07

銀行で開催されるのは無料です。


後日
口座作ってくれと言われる程度です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

銀行でそのような相談窓口?があるのですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/03 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!