重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中3です。
模試の結果から基礎が十分に身についていないと感じ、本棚から1年、2年の頃に使っていた学校のワークを取って、解いている作業をしています。
この問題、苦戦したなぁ、懐かしいなぁ〜と思いながら問題を解いているうちに、そこから派生して当時のまだ中学生になったばかりで毎日が新鮮だった1、2年前を思い出してきてなんだか胸が痛くなってきました。
問題を解いただけでこんなに感じてしまう私は異常ですか…?

A 回答 (1件)

まったく異常ではないと思います。



私は46歳会社員男性です。中学時代、問題集を解いていたころのことを思い出しました。


私の場合、社会の地理か何かで、自分で新聞の広告の裏に地図を描いたり、年号と出来事を書いたものを机の周りに貼ったりしていたので、時々それらを眺めていたときに、物思いにふけることがありました。「この時代に生まれていたら、今頃おれはこんなことできなかったのかなぁ…」みたいなことを考えたり。大化の改新の張り紙を見ながらとか。



私の年代になってくると、なかなか感じ取れないものがあると思います。


これから生きていく中で、ご質問者さんのような感受性豊かな人が活躍されることが重要な気がします。


これからも、いろいろなことを感じたり、感動したりすることがたくさんあると思います。


どうぞ、そういった気持ちも大切になさっていってください。


応援しています!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!