
同棲をし意図せずの妊娠から結婚の約束をしましたが、流産をきっかけに別れを告げられました。先日、私の両親が彼を呼び(来る気配がなかったので)、今後のことについて話しをしました。
私の両親は、誠意があるのかないのか確認し、それで今後の対応を考えるとのことでした。両親的には、一言ぐらい挨拶しに来るのかと思ったのですが、手術後彼から何も連絡が来ないまま、彼と話し合いをするために移動し私が向かうのは違うとのことで引き止められました。
一方で彼の両親は、2人の責任ということで、今後のことは2人で話し合ってと言われました。
最終的に今後のことを決めるには2人なのですが、身体は大丈夫ですか?などの一言も無かったのが、私的には信じられません…
このような場合は挨拶などないのでしょうか。
皆さまの意見をお聞かせください
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問者様の常識が彼らの常識では無かったと言うことだと思います。
あと彼からしたら、流産になった事で自分の人生が変わらずに済んだと言うことです。
悲しいですが、本当に質問者様を想ってるなら、そんな事は絶対にしないです。
彼からしたら予定外過ぎた、妊娠したから結婚をするしかなかった…
でも流れたら話は別と言う事が彼の中にはあったと言うことです。
そんな冷酷な人間とはもう関わらず、今後は安易に妊娠しないように(結婚の約束をしてたとしても)徹底してくださいね。
ご自愛くださいね。
No.2
- 回答日時:
どこまで行ってもふたりの問題ですし、ふたりの責任ですよ。
そして、相手側両親としては、息子が将来を望んでいない相手であるならば、そして結婚を約束した原因となることもなくなったのなら、フェードアウトするのが、息子への礼儀であるし、あなたへの礼儀じゃないですかね?そして、流産に関してのお見舞いのコメントというのは、一般的にはしませんよ。よほどに親密な関係性でなければ、控えるべきことです。ましてや、別れる相手の身内から、コメントするべきではないことです。それが人としての節度です。
で、彼の本意としては、望まない子供であっただろうし、あなたとの結婚も本来望まないものであったというのが、単なる事実なんですよね。
あなたのお辛い気持ちは分かりますよ。でもね、それが彼の本意なんですよ。そのご両親にとっても、それはどうしようもないことじゃないですか?
で、あなたとしても、望まれもしない結婚を避けることができたのだから、それは良かったんですよ。
No.1
- 回答日時:
良くわからないのが何故その程度の信頼しか持てない彼と結婚する前に子供を作る必要があったのでしょうか?
貴女は避妊はしていたの?
文面を見ていても彼は結婚する気はなかったが子供が出来たので仕方無く結婚しようとしたが出来てなかったので別れたになります。
結局愛情が無く、責任問題の結婚なのでその責任が無くなれば破棄はされます。
貴女は子供を既成事実に使ったのでしょうか?
少し色々変な様に見えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 5年半付き合った彼との別れ方にモヤモヤしています。 同棲4年して1年半遠距離でした。 私は20代後半 5 2022/12/05 21:06
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- その他(結婚) 親に初めて彼氏を会わせることになったのですが、会ったらどんなことを話すべきですか? 彼氏の子供を妊娠 4 2023/02/24 21:30
- その他(結婚) 今年の夏に5年ほど付き合った彼氏にプロポーズをされ、結婚することになりました。 私の実家への挨拶が済 2 2022/10/28 23:40
- プロポーズ・婚約・結納 結婚までのスケジュール感について 2 2023/05/12 17:08
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- 失恋・別れ 未婚の妊娠・今後の彼氏との関係性について 2 2022/06/10 10:41
- プロポーズ・婚約・結納 兄妹の出産直後に結婚挨拶 私は5年ほど付き合ってる彼がおり、そのうち2年ちょっとは一緒に生活していま 3 2023/02/06 08:19
- 父親・母親 父親(46)についてです。 私の父親は私が小5の時に離婚しています。 そこから両親は別居していて今で 4 2023/07/25 13:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
流産がきっかけで婚約破棄
失恋・別れ
-
妊娠発覚しでき婚になるはずが流産、結婚を迷っています
プロポーズ・婚約・結納
-
彼女が流産・・・。結婚するべきか止めるべきか
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
入籍前の妊娠、流産について。 相談出来る所がなく投稿させて頂きます 長文になります。 私も彼も30歳
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
流産彼と別れ
失恋・別れ
-
6
流産→同棲解消・別れ
失恋・別れ
-
7
流産後彼が別れたいと言いました。。。
失恋・別れ
-
8
未婚で彼女が流産しました。どぉ支えてあげたらいいのでしょうか。
妊活
-
9
流産してしまって結婚を約束した彼女と別れたのですが。
失恋・別れ
-
10
流産/男性の気持ち。/別れ
失恋・別れ
-
11
流産してしまったら彼氏には責任がないの?
失恋・別れ
-
12
妊娠後、入籍する<できたら婚>の予定だった。入籍前に流産した場合、入籍は?
子供
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
身長が低い女性が嫁に来るのは...
-
【結婚の顔合わせ】 両親が絶縁...
-
結婚(入籍)を隠したい
-
私は27で、9歳年上の彼女が妊娠...
-
両親から勘当されてる彼との入...
-
タトゥーが入っている彼女との...
-
両親と彼氏と外食することにな...
-
子供の結婚相手の両親への手紙
-
銀行員の方と結婚するにあたっ...
-
入籍後、親から義理親への挨拶...
-
妊娠7か月。いまだに未入籍です...
-
両親に婚約者を紹介
-
嫁・婿の兄弟姉妹に対する結婚祝
-
結婚の挨拶の時期について・・...
-
両親同士の付き合い方はどうさ...
-
長男夫婦(私の兄)に援助をし続...
-
息子の彼女が遊びに来て不愉快...
-
〈結婚〉彼氏の両親が不仲です
-
両家顔合わせについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚(入籍)を隠したい
-
タトゥーが入っている彼女との...
-
身長が低い女性が嫁に来るのは...
-
【結婚の顔合わせ】 両親が絶縁...
-
入籍後、親から義理親への挨拶...
-
私は27で、9歳年上の彼女が妊娠...
-
両親同士の付き合い方はどうさ...
-
既婚の私(妻)が自分の親と旅...
-
嫁・婿の兄弟姉妹に対する結婚祝
-
〈結婚〉彼氏の両親が不仲です
-
子供の結婚相手の両親への手紙
-
帰化した相手との結婚について...
-
自分の両親が他界してるのは「...
-
両親と彼氏と外食することにな...
-
連れ子の学費
-
韓国人の彼の両親に挨拶する時...
-
結婚相手の体臭が 自分の両親(...
-
息子の彼女が遊びに来て不愉快...
-
結婚に反対され、親と疎遠にな...
おすすめ情報