
職場の後輩(女)についてです。
職場の後輩に少し厄介な人がいます。
◯普通にすれば10分で終わるような作業を30分かけてやる。(別の人が「こっちのほうが早く終わるよ」とアドバイスしたら、他にやることが無いからわざとゆっくりやっていると言っていたそうです)
◯人が見ていない事をいい事に業務中スマホ触っていた。(これはお客様から見られていて報告を受けました)
◯2つ目の事を注意した常務の事をグチグチ言って、常務の事を無視するようになった。
◯うちが人員不足なのをいい事に、誰かが注意する度に「それ以上言われると私会社辞めます」と言ってくる。(その後輩は、うちの会社と関わりのある学校を卒業しているため、変に辞めさせると営業に関わってくるため辞められると困ることがある)
◯4つ目の事情を彼女も知っているため、「これを言えば好き放題にできる」と思っている。(これはその後輩とよく話す人が実際に聞いたと言っていました)
◯自分の思うようにいかないと人のせいにする。
◯上司や、高齢のお客さんにタメ口。
など、正直何言っても自分に都合のいいようにとらえてしまうため、注意しても聞く耳持たず、周りから浮いているのにそんな事気にしない鋼のメンタルの持ち主が周りにも迷惑かけているため厄介です。どうすれば周りに迷惑かけずに済みますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
学校関係に関しては何か言ってきたら彼女の就業態度を伝えれば良いと思いますよ。
そんな下手に出てるからナメられるんですよ。そんな人辞めて貰って新しい人員育てた方が良いと思うけどな~No.4
- 回答日時:
会社がナメられてます。
学校に対しては通告して下さい。問題の女性に対しても、退職通告を出してもかまいません!周りが迷惑して、業務に支障があります。私なら、そうします。猶予はありません。
No.3
- 回答日時:
礼儀関係の事に関してましては、「この人はこういう人だから」と目を瞑れば良いと思うんです。
ある意味、こちらの気の持ちようですから。ただ、業務にまで支障が出る事、特に、お客さんに迷惑が掛かるような事は厳重に注意すべきでしょうね。会社の信頼にも関わりますから。
「辞めさせる事が出来ない」という前提であるなら、軽く業務に支障が出る程度の事は受け入れてあげて、大きく業務に支障が出る事や、お客さんにまで迷惑が掛かるような事だけ注意すれば良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
その学校の進路担当に苦情を入れては? アフターケアとして、一度ぐらいは学校も対応しますよ。
その時、散々苦情を入れれば、学校も彼女を辞めさせても問題にしないかと。ただし、彼女を変な理由で辞めさせれば、多分、それ程、へりくつの回る子ならば労基に駆け込むと思うので、ご注意を。
No.1
- 回答日時:
営業成績のための置物!と割り切るしか無いのでは?
無理っしょ、そういう人間は。
それで周りのモチベが下がって、悪影響も出るでしょうよ。
ナニを取るか、しかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25歳お惣菜屋さんのフリーター...
-
今年で32のババアなのに、周り...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
顔を背ける女性について
-
人に知られたくない過去があり...
-
何Pまでした事ありますか? 26...
-
25歳の女です。私と同年代の人...
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
宗教団体を脱会するには?
-
美人と言われることはたいてい...
-
名字にちゃん付けって、すきじ...
-
女です。なぜか昔から何もして...
-
ちんこの虐め方を教えてください。
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
(友人関係)あんまり好きじゃ...
-
職場恋愛をしているのですが、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
人に知られたくない過去があり...
-
顔を背ける女性について
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
メンヘラの男性
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
自分の顔が不細工すぎて生きる...
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
25歳の女です。私と同年代の人...
-
周りから気持ちが悪いと言われる
-
推しの声優でシコりたくないの...
-
女です。なぜか昔から何もして...
おすすめ情報
後、休憩時間終わって10分ほど遅れてきたにも関わらず、すみませんの一言もなく、お疲れ様ですも何も言わずに何事も無かったかのように席について仕事をし始めたり、挨拶は朝来たときだけで、その子の後から来た人には挨拶しません。前に挨拶は基本だろと注意されていたのですが全然出来てません。
ちなみに遅れてきた時に電話を5件くらいしていたのですが出ずに、5回電話したことを「うるさい」だの「しつこい」だの陰で言っています。
どうにかなるものなのでしょうか。この子の原動力になるものがいまいち分からなくて困っています。