
私の父は、外面は良いです。
しかし、すぐカッとなる激情型の性格です。
怒りをコントロールできず、幼稚園児のように怒りだします。園児なら可愛いですが、父はキモイです。
先日、とうとう私の堪忍袋の緒が切れて、あくまでも理性的に叩き潰しました。しかし反省の色は見えないどころか、怒りたくもないのに怒って、私が気疲れしてしまい顔も合わせたくありません。
また、母も基本は優しいのですが、私が父に対してあれこれ言うと、父はああいう人だから仕方ないと言います。まぁ、確かにそうですが、それだと一方的に私がキツくなりますし、広い心で受け止めろとでも言うのかと思いました。
両親とも、毒親的なところがあります。
大学まで行かせてあげたんだから、のように心理操作してくるような時もあります。
もしも私に子供ができたなら、その時点で子供の進みたい道を応援する覚悟はしています。ましてや親だからと偉そうにしたり、子供を操作したり、絶対に有り得ません。私は心理や教育の本、論文は読み漁っておりますが、両親は高卒かつ勉強嫌いです。バカにはしていません、教養が子供の私よりありません。
私も途中まで勉強嫌いでしたが、原因は親です。無理やり勉強させられたり、楽しみを取り上げられたり、間違えると怒ったり、してはいけない子育てのオンパレードでした。高校で人生を変えてくれた、ある本に出会って変わりました。
もちろん、嫌いとはいえ大学まで行けたことなど、有り難いとは考えなくもないですが、親として当たり前ですよね。特別な事情がある等は別として、特待で入り主席で学費免除など、かなり頑張りました。しかし親は上の空です。子供に興味がないんだと思います。
縁を切ろうとも考えました。
皆さんは、家族とどんな感じですか?
良い御両親ですか?
長文すいません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんな親の血が流れているんですからあなたも同じ性格
できる限り反面教師としてまともな人生歩んでください。
予想通りの回答の1つです。
それは正しい知識とはいえないかと思います。
遺伝的要素はせいぜい5割程度で、環境的要因なども大きいことや、イレギュラーもあります。また、実は軽度の発達障害を持っている可能性なども考慮すると、同じ性格は有り得ないです。
それはあなたの家族などを見ても、恐らくそうでしょう。人間はそう単純ではありませんから。
ただ、似通った性格特性があるのは事実だと思います。人間は学習能力が高いので、読書したり、スポーツ仲間や大学の様々な友人と交流したり、いくらでも成長できます。
変わるのは怖いし、プライドの高さから自分の過ちを認めない両親に対して、変わることを恐れず、自分や他人の過ちから学んできた私では雲泥の差です。客観的に見てもそうでしょう。
私は少しナルシストなのかもしれませんね。
人間は愚かなので、大学で首席とか堂々と話すと、頭が良いとか、自慢していると勝手に表面を見て捉えます。しかし、深い部分を見れば如何に頑張ってきたかが分かるはず。そうやって想像したり、相手の立場になれる人と私は付き合っていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親にバチクソ怒られたエピソー...
-
母親のTバックについて
-
扉を少し開けたままにするのは...
-
お酒が入ると絡む父親・・・病...
-
死んでほしい
-
家族全員の血液型が違う
-
私は既婚44才男です。46才独身...
-
妻の実家の財産相続
-
父が家にいると、圧迫感があり...
-
高校陸上部(長距離)の女子です...
-
母との関係に悩んでいます。
-
洗剤が入った料理を食べさせら...
-
今まで、66歳母の認知症疑惑を...
-
【医学】なぜ小太りの肥満の人...
-
精神科の訪問看護を受けていま...
-
私の父は、健常者なのに 家で、...
-
90歳からの趣味は何がいいで...
-
最近、母に認知症疑惑が出てき...
-
酒乱の父への対応について
-
色情狂の父の「遠隔セックス(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の父は、外面は良いです。 し...
-
貧乏のくせに子供を産んで、「...
-
いい歳こいてパパ、ママと呼ん...
-
「垂乳根(たらちね)の」とい...
-
親にバチクソ怒られたエピソー...
-
キリスト教では親を敬えと教え...
-
もうかなわない親孝行を教えて...
-
下記の言葉って親に言ってもい...
-
親が片付けをしてくれない 僕は...
-
重すぎる愛情に耐えられなかっ...
-
親へのモヤモヤした気持ち
-
消えたい
-
母親のTバックについて
-
妻の実家の財産相続
-
扉を少し開けたままにするのは...
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
お酒が入ると絡む父親・・・病...
-
私は既婚44才男です。46才独身...
-
家族全員の血液型が違う
-
愚痴だらけの人の心理。教えて...
おすすめ情報