
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
特急列車か普通列車かでルールが変わったりはしません。
指定席ならば1ヶ月前の同日10時に発売になり、乗車の直前までに購入すればよく、自由席の場合もおなじように売ってくれます。
駅では"原則として"、他の駅を発駅にする乗車券は売ってくれませんが、
そこまでどうやって行くのかが説明つく場合には柔軟に対応してくれます。
往復とも特急で行くのですから、かえりの中村発のきっぷは高知駅で購入が可能です。
なお、高知から中村へ特急自由席で往復ですと、「くろしおSきっぷ」がお得です。
https://www.jr-eki.com/ticket/brand/1-0SC
高知駅や、高知から中村側の駅のほか、後免~高知の各駅から乗車できます(乗換は必要。引き返すように乗ることはできません(入明からならば伊野(または旭や朝倉)で特急乗り換え))。
列車の時刻は全て時刻表に乗っていますし、今時は乗換検索・路線検索もあります。せっかくgooのwebページを見ているのですからgoo路線検索で調べてはいかがでしょうか。
https://map.goo.ne.jp/transit/
なお、中村発17時前後には
16:48発 あしずり14号(高知18:34着)
17:45発 あしずり16号(高知19:28着)
があります。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
他社ではありますが電車運転士をしております。高知駅の自動券売機でも、みどりの窓口でも購入できます。
日程は決まっていらっしゃるのでしたら、事前に購入されても良いのですが発車直前でも大丈夫です。
高知駅⏩️中村駅に行く「特急あしずり」、
▪️指定席
▪️自由席
……の2種類の座席タイプがあります。
2両~3両編成で1両の中に枕カバーに「指定席」と書かれている座席以外は自由席車です。
指定席は数が少ないので却って座席を抑えにくいかなと思います。
もし乗車する際は自由席車で良いかなと思います。
No.2
- 回答日時:
発車直前まで購入できます。
指定席券は満席でなければですが。
で。まずは以下のような説明を一読されるとよいように思います。
https://tokyo-haneda.com/access/moving_between_t …
参考まで。
No.1
- 回答日時:
「何日か前に買うことを条件に割り引いているきっぷ」でなければ、全部当日に買えます。
通常、1か月前に販売開始ですし、指定席は数が限られていますから、早めに買った方が良いのは言うまでもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JRで特急列車が止まらない駅に降りたい時、その駅が手前の特急列車の止まる駅から非常に離れている場合、 6 2022/06/04 18:09
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 無知ですみませんが教えてください。 ここから横浜市の長津田までの切符をくださいとつたえ、特急列車の特 3 2023/08/22 15:21
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 電車・路線・地下鉄 近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか? 8 2022/04/18 17:26
- 新幹線 新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新 3 2023/04/23 19:31
- 電車・路線・地下鉄 鉄道に詳しい方にお聞きしたいです。 JR東日本のダイナミックレールパックというものについてなんですが 3 2023/08/03 22:10
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- その他(悩み相談・人生相談) 男性ですが他人にナメられます どうしたらナメられないでしょうか。 先日、特急電車に乗っていた時にこん 3 2022/09/17 11:08
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
飛行機が遅れて予約の電車に乗...
-
5人以上って・・・
-
通勤ラッシュの時間帯について...
-
マル契のきっぷについて
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
JR特急の同一列車内における指...
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
特急うずしお32号について
-
列車の号車番号について
-
新幹線の切符は前日に買えるのか
-
JR特急わかしお号について
-
予約の特急券よりひとつ早い時...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
特急あずさっていつまでキャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
5人以上って・・・
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急の降り方
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
列車の号車番号について
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
【 大至急⠀】 現代文の、「発車」...
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
JR特急の同一列車内における指...
-
「特急券」と「指定席特急券」の違...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
おすすめ情報